●高1男子 吉田様 ○○の母です。 一昨日は180分、昨日は150分+180分、ご指導ありがとうございました。 おかげ様で随分自信がついたようです。 小さいときスイミングスクールを嫌がって、通わせたこともなく自己流クロールで やっと25メートル泳げる程度で、平泳ぎ背泳ぎは全くできませんでした。 今年 高校へ入って周りの友人があまりにうまくて早いのですっかり落ち込み、 何とかう まくなる方法はないかと探しておりましたところ、 本人がネットでアイウェーブを見つけ、申し込んだのです。 吉田先生の丁寧なご指導で、初日の3時間で平泳ぎ350メートル、 そして2日めはクロール200メートル完泳、形も良くなりました。 全く出来なかった背泳ぎも、一時間ほどで泳げるようになり、 25メートル泳げたときは、思わず拍手、まるで魔法のようでした。 我が子がめきめき上達するのを見るのは本当に気持ちの良いものですね。 私自身、見ていてとても楽しかったです。 本日学校で腕試しできるかと思って行ったところ、 インフルエンザで学年閉鎖のため出来ませんでしたが、 自分でどこかプールで先生に教えていただいたことを思い出しながら 練習するそうです。 そのうちまた吉田先生のレッスンを受けたいと申しております。 どうぞお元気で、ご活躍をお祈りしております。 ●小6男子(小4から年2〜3回受講してプールで2000m完泳して遠泳に臨む) いつもお世話になっております。○○の母です。 今年の夏、おかげさまで遠泳ニキロを泳ぎ切ることができました。 本人も自信になり、速く泳げるようになりたいだとか、 他の泳ぎ方でもうまくなりたいと欲がでてきたようです。 中学受験の志望校はプールのある学校に行くと言い、かなりの影響力があります。 受験が終わったら、またお世話になると思います。 とりあえずご報告まで。ありがとうございました。 ●小2男子 先日、レッスンして頂きありがとうございました。 息継ぎするのに必死で、手足の動きを忘れがちですが 息継ぎしながら少し泳げた事をすごく喜んでいました。 喜ぶ息子を見て、私も嬉しく思います。 吉田先生のレッスン可能日を見て、 日程の検討をしたいと思いますのでまた教えて下さい。 宜しくお願いします。 ●小1女子 吉田様 8月に2回ご指導いただきました○○です。 前回のレッスンの後,下記メールを送信したのですが, 届いてない気がしますので,再送いたします。 その後,バタフライはまだまだ合格点はもらえてませんが, その他3種目のタイムがすごく良くなっていて,びっくりしました。 次回は,バタフライの復習と,ターンの練習をお願いしたいと思っています。 またあらためてご連絡させていただきます。 よろしくお願いいたします ●小5男子 吉田さま 先日は○○に水泳の指導をしていただきまして 有難うございました。 吉田さんの指導方法はとても多様でクリエイティブなので見ていても 楽しかったです。 お陰さまで学校の検定の際、平泳で25メートルを泳ぐことができました!! この勢いでクロールも是非マスターして欲しいと思うのですが、 学校の水泳の授業が終わってしまったために本人のやる気が今ひとつ... せっかく教えていただいた泳ぎを忘れないようにたまにはプールに行って、 来年またお願いできればと思っております。 ●小2男子 吉田様 本日お世話になりました○○です。 夏休み中に3回ほど御指導いただき有難うございました。 レッスン前、水に顔をつける事すらままならない状態の息子でした。 ところが、1回の練習で5メートル程泳ぎ、 2回目、けのびのフォームが綺麗になり、 3回目の今日は8メートル程泳げるまでになりました。 なによりも本人が水泳を心から楽しいと思えるようになった事が 親としても大変嬉しく感じております。 これからも定期的に御指導いただく事を本人も望んでます。 今後ともどうかよろしくお願い致します。 早速ですが、月1回のペースで吉田先生に御指導いただきたいのですが。 9月の予約可能日を教えていただけますでしょうか。 又、私(母親)も先生に基礎から教えていただきたいと願っております。 家族共通の趣味として水泳を楽しみたいと思いまして・・・ もし、平日でレッスン可能な日がございましたら、 あわせてご連絡いただけますでしょうか。 急ぎませんので、お返事お待ちしております。 私の予約はフォームの方からも申し込みを入れておきます。 ●小5女子 大変お世話になりました。□□先生には、細かい指導をしていただき、 また娘に自信をもたせていただき、三日間のレッスンが良い結果となりました。 この9月に行われる水泳大会では、頑張れそうです! 冬の時期はバレエの公演が二度あるため、水泳はしばらく出来ませんが、 来年4月以降に、また同じ先生でご指導をお願いしたいと考えております。 どうもありがとうございました。 ●小5女子選手+小2妹(姉は小1から受講、飛込みスタート・フィンスイム) アイウエーブ代表吉田豊美様 ○○+○○○です。 昨日は、ありがとうございました。2人共とっても楽しかったようです。 (妹)が、今…ちょうどレッスンで、バッタを泳いでいました。 びっくりする位上手に、バッタを泳いでいました。 今週の金曜日にテストが…あります。 終わりましたら…又,ご報告します。ありがとうございました。 次は、弟が・お世話になると、思います。よろしくお願いします。 ●小5女子選手+小3弟(飛込みスタート・フィンスイム他1日集中コース) 吉田様 ○○です 昨日は長時間お世話になりありがとうございました。 とっても楽しい時間で、子供達とともに私も気持ちよく泳がせていただきました。 帰宅後、お話していただいたウォータースイミングやイルカと泳げる島をネットで検索、 とても素敵な写真がたくさんのっていました。 いつか家族で参加できたらいいな・・・と思います。 家族全員は難しいですが、一人ずつそそのかしていこうかと・・・ 子供達は昨夜ぐっすり休んで、(姉)は先ほど起きてきました。 (弟)はまだ・・・ますます大きくなりそうです。 (姉)は夏の泳ぎこみが成果となってでてくるのを楽しみにしながら、 アドバイスしていただいた事を気をつけて練習に取り組んでいくそうです。 これからもよろしくお願いします。 ●中1男子水泳部(本人より) アイウエーブ 吉田先生 先日、個人レッスンを受けた○○です。 先日は、長い時間ありがとうございました。 平泳ぎでは、肘を肩より後ろにしないようにすることと、 水面からあまり上体を出さないことに気をつけたら、 25mのタイムが**秒台になりました。 また、他の種目も速くなっています。 また、指導をよろしくお願いします。 以下、保護者です。 先日は、長時間ありがとうございました。 当日は、本人もバテており帰りは元気がありませんでした。 しかし、レッスン後のクラブ活動で効果を実感しているようです。 また、機会をつくってご指導賜りたいと考えております。 ●小5女子選手 吉田豊美様 本日は、大変ありがとうございました。 求めていた通りのご指導を頂け、親子ともども感激いたしました。 素人目にも娘の泳ぎが目に見えて向上した様に感じました次第です。 (親ばかですが・・・) つきましては、定期的にご指導を頂きたくお願い申し上げます。 取り急ぎ、2回/月・各2時間にて、お願いしたいのですが、 9月のご予定をお聞かせ頂けますでしょうか。 お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。 ●小6女子選手育成 吉田先生こんにちは。 お盆も忙しく指導されているのでしょうか? それともお盆くらいは、ゆっくりされてるのでしょうか・・・・ 9月6日の午前をお願いしている所ですが、加えて、 10月4日もお願いできないかと思い、メールしました。 ○○は昨日、合宿を終えて帰ってきました。 吉田先生に言われた事を、考えながら練習に励んだそうです。 最終日に記録会があり、**.*との事でした。 ベストと同じタイムですが、この所、**秒台がなかなか出せなかったので、 前進できている様に感じます。 記録会では、吉田先生に言われた通り、リレーだと思ってスタート台に立ち、 満足のいくスタートができたようでした。 大好きな水泳なのに、長い間タイムが伸びず、試合のたびに、 がっかりしている○○を見て、切ない気分でした。 「やったー!!」て、目標を達成できた時の、充実感あふれる喜びを、 感じさせてあげたいものです。 努力するのは本人ですが、 また吉田先生に、お力を貸して貰えるようにお願いします。 ●40代女性(トレイアスロン) こちらこそありがとうございました。 楽しくわかりやすく出来き嬉しいです。 延長大変申し訳ありませんでしたm(__)m 九月のレースが終わりましたらまたよろしくお願いします。 ●中2男子 こんばんは。 過日、お世話になりました○○の母です。 このたびは、本当にありがとうございました。 顔に水がかかっても嫌がる子でしたが、 25メートルを自分から一生懸命泳いでいる姿を見たら、 胸がいっぱいになりました。 指導してくださった方は、とても優しくて息子もリラックスしていました。 幼い時から水泳に対するコンプレックスがあったのですが、 今回頑張れたことでとても自信がついたようです。 また、ご指導いただくときはどうぞ宜しくお願いいたします。 ●小5女子選手育成 吉田先生へ こんにちは。○○です。 先週の土曜日はレッスンありがとうございました。 飛び込みやタイムをとっていただき、悪い所を細かく教えてくださったので、 日曜日の試合で50mフリーが***秒のベストが出せました。 先月出したベストより0.8秒くらい縮められてすごくうれしいです。 コーチにも「おめでとう!」と握手をしてもらい、それにフォームがきれいになったと ほめてもらいました。 でも、リカバリー→エントリーがまだだと注意されてしまったので、また今度教えて下さい。 息つぎの時に顔が上がってしまうクセも直したいです。 よろしくお願いします。 ●30代女性(3年前から不定期受講) 吉田先生ご連絡ありがとうございます。 とても、お元気そうで何よりです♪ 今年初めはサイパンのマニャガハ島でダイビングしましたが、 カラフルで可愛い小魚いっぱいいて楽しかったです☆ リゾート平泳ぎは苦戦です… 先生の魔法のご指導のお力を借りて泳ぎをマスターしていきたいです。 早い日だと8月**大丈夫です。 いかがでしょうか? ●小1女子 吉田さま 今日は長時間ご指導ありがとうございました。 今日色々教わったこと,本人も自分なりに考えて吸収しようとしているようです。 習ったことを練習して,今度また見てもらいたい言っております。 8/18,またよろしくお願いいたします。 ●小6女子選手 昨日の市民大会のタイムを合わせてお知らせします。 <省略> 本人もドルフィンが得意になってきたと言っています。 その結果50背泳ぎでラインギリギリの浮き上がりでヒヤヒヤでしたが、 長水では初の**秒台です。50バタフライでは**秒と1年振りの2秒ベストでした。 <省略>「アイウエーブで習ったおかげだね」本人はつぶやいておりました。 ●小6女子 先週は 大特訓していただき 有難うございました。 お蔭さまで 昨日 学校の検定で クロール100b に合格したようです。 有難うございました。 ●小2男子育成 お世話になっております。本日学校検定があり、 50フリー**秒、50ブレスト**秒で無事進級できました! ご指導ありがとうございました! ●小1女子 アイウエーブ 吉田さま こんばんは。 ご無沙汰しております。 3月にご指導いただきました、○○(の母)です。 4月に小学校入学,いま初めての夏休み中です。 スイミングスクールでは,上級クラスに進級して、 バタフライの練習と,他3種目のタイム向上を課題に頑張っています。 夏休み中に,またレッスンをお願いしたくてメールいたしました。 本人の希望では,バタフライを教えてほしいのと, 平泳ぎがこれでいいかを見てほしいと言っています。 ご連絡お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ●小4男子 アイウエーブ代表吉田豊美様 先日は、小学校4年生の息子○○を3回にわたり教えて頂き ありがとうございました。 最初の1日目には、顔を水中につけるのを頑なに嫌がっていましたが、 2時間まるまるイルカに遊んでもらっているような感覚で、 身体の力を抜いてリラックス出来ていました。 プールは泳ぐだけのものでたいくつと思っていましたが、 泳がないでもいろいろ遊ぶ方法があって楽しめるものですね。 それに、先生が子供の心をつかむのが上手なのにはびっくりしました。 さすが、いるかと遊んで芸を教えてもらうだけあって、 一緒にいるだけで人の気持ちがわかるのだろうな、感心しました。 不思議なコミュニケーション能力ですね。私も見習いたいです。 教えてもらうというよりも遊んでいるうちにいろいろなことが 出来ていくので安心していられました。 2日目は着替えなどの面倒まで見て頂きありがとうございました。 最初は、3時間は持たないと思って2時間で申し込んだのですが、 先生と一緒だと楽しかったようで、時間超過していても子供は嫌がるどころか もっと遊びたがっていました。 最後のほうで、頭を水中に沈めるようになって大変うれしかったようです。 3日目には、大人三人の股をくぐり2周したり、水中を続けて2、3回転するなど、 アシカの泳ぎを見ているかのようで目を疑いました。驚きました。 その後、小学校の補習プール期間では鼻栓なしで水中一回転出来たそうで、 小学校の先生方からたいそうほめられてうれしかったようです。 今では、普通の泳ぎは出来ないものの、潜水しながら前や後ろに回転したり 水中遊泳を楽しんでいます。 □□□のプールは気に入り、2.3回は息子にせがまれて来ています。 今日は、遅かったのですが子供が楽しみにしていたので行きました。 偶然、先生が他の方を教えておられたのをあきらが見つけて教えてくれました。 以前から、レッスンの御礼の気持ちで、時間超過の差額分はお渡ししようと 思っていましたので、本日を機会に振り込みました。ありがとうございました。 9月以降にも機会を見つけてお願いすることを考えています。 その時にご連絡いたします。今後もよろしくお願いします。 ●中1男子(小6の春に1回受講:クロール200m・平泳250m完泳) お体の調子はどうですか。 こないだ教えてもらったおかげで水泳の時間が楽しくなり、 友達より早く泳げるようになりうれしかったです。 今年は海にも行って潜ることもできました。 クロールをもうちょっとはやく泳げるようになりたいのと、 バタフライができるようになりたいので、よろしくお願いします。 ●小6女子選手 アイウエーブ 吉田豊美様 こんにちは。 お世話になっています。 昨日、***杯から帰ってきました。 1ブレ、半ブレ、半フリとも0.5秒づつ位ですが、ベストがでました。 ありがとうございます。 ○○なりに泳ぎはよかったようですし、ゴール近く失速しなかったのも、 良かったです。 ただやはり飛込みがもったいなくて・・・なので、 12日のレッスンは**Pで飛び込みを教えていただきたいのですが、 いかがでしょうか? なんども変更してすみません。 返信よろしくお願いします。 ●中1女子選手 吉田さま **日の大会で100Mバタフライの自己ベストが出ました。 先生のおかげです。 ありがとうございました。 また、レッスンをお願いしたいと思います。 ●小4男子 こんにちは。 先日、○○プールにて吉田先生に平泳ぎのご指導を受けました、 小学校四年生・○○○の母親です。 吉田先生、当日は長時間熱意のあるご指導を、本当にありがとうございました。 本人は今まで運動であんなに頑張った経験がなく、また先生のご注意に きちんと自分が応えられたかと、しばらくは考えるばかりでしたが、 今日、久しぶりに小学校の夏休みプールで泳いだところ目に見えて上達して いると誉められ、いきなり「二階級昇級」したそうです。 まだまだですが、少しでも自信がつき 嬉しそうな息子を見ていると、 私自身も幸せになります。 吉田先生から厳しさと暖かさを感じとり、また息子自身も熱意を持って 物事に立ち向かってくれれば、と願っております。 本当にありがとうございました。 ●小5女子育成 吉田様 ○○です 昨日はお急がしいなかご指導ありがとうございました。 素敵なお姉ちゃんと一緒に受講できてとてもおもしろかった! と申しております。 また機会があればご一緒させていただければうれしいです。 ○○○ちゃんやお母様にくれぐれもよろしくお伝えください。 ○○にコーチになんとアドバイスしていただいたの? と聞くと、 「ママには内緒。でも自分の胸にちゃんと残ってて、これを大切にこれから頑張る」と 申しておりました。 その時とってもいい顔をしていたので、 きっと素敵なアドバイスをしていただけたのだと、とても感謝しております。 本当にありがとうございました。 ●19歳男性選手(昨年10月から受講し今年国体代表選手に選ばれる) お世話になっております、○○です。 おかげさまで、当初の目標タイムをクリアし、代表選手にもなり 更なる記録の向上を目指してますますやる気になっています。 その節はエントリー種目につき、御助言いただきありがとうございました。 ●小5男子(本人からのメール) ○○です。2級合格しました。 クロール50m **秒 平泳ぎ50m **秒 ぎりぎり合格しましました。合格した人はとても少なかったです。 だから、とても嬉しかったです。吉田先生、有難う御座いました。 来年もよろしくお願いします。 ●小5男子選手 吉田先生 ○○県の○○です。過日はお世話になりました。 **日の長水では50BRで**のベストが出ましたが、 残念ながらJO標準記録突破とはなりませんでしたが、 1ヶ月で2秒もタイムを縮められただけでもよし!! と思い、 今は8月の□□大会に向けて気持ちを切り替えました。 やはり、先生に細かな部分のご指導をいただいたことが、 この結果につながっていると思うので、今後も時間を見つけながらご指導を お願いしたいと思っております。 最近の大会では子ども達の高速水着の着用が増えてきました。 水着で泳ぐわけではない、本人の頑張りだ・・と思っていても、 これを着たらタイムの違いが出るのか・・と思うと 迷う部分でもありますが、 しばらくは子どものストレッチとチューブトレーニングと 日々の練習で 頑張ってみたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。 ●小5女子育成 お陰様で、□□水泳大会、**小学生女子の部で優勝。 リレーも小学生女子の部で、フリー、メドレーともに2位となりました。 □□先生のご指導では、タイムの短縮はもちろん、 「**先生から教わった泳法で、とても楽に泳げるようになった」と、 しきりに申しておりました。 体が楽=精神的にも安定=タイム向上となったようです。 先生のお人柄にも、娘は心から信頼申し上げている様子です。 □□での記録会前に、またご指導いただけたらと思います。 最後に自己ベストが出せたらよいな、と考えております。 ●小5女子選手 吉田様 先日お世話になりました○○です。お忙しいなかありがとうございました。 ここのところ、タイムは伸び悩み、少し泳ぐことに嫌気がさしていたのですが、 本人 の早くなりたいという思いで 参加させていただきました。 レッスンが終わり自宅に帰ってから、吉田先生に教わった事を何度も確認してました。 改善するところを丁寧に指導していただいたおかげで、 娘も何がいけないのか理解ができたようです。 翌日の大会では少し自分のタイムを更新できました。 本人曰く、吉田先生に教わった事を意識しながら泳いだそうです。 これから改善するところはたくさんあり、教えていただいた事をどれだけ本人が 自分のものにできるかわかりませんが、私たちも見守って行きたいと思います。 次回8月4日のレッスンを娘も心待ちにしているようです。どうぞ宜しくお願いします。 ●中1男子(ほとんど不可→1日集中コース1回受講→平泳200m完泳) 吉田様、 □□先生 この度はお世話になりました。 おかげさまで一日で泳げるようになりました!!!ありがとうございました。 子供も親もとても驚いています。 早速翌日も市民プールへ練習にいきました。 明日も開いているプールを探して出かけます。 □□先生とお昼をご一緒しましたが、 その時に「子供の意思を尊重して待つことが大切」 と言われていたのが、 印象に残りました。 わかっているつもりでも、なかなか出来てませんでした。 受験も終わったので、少しずつ子供に歩み寄って 子供の自立を見守っていきたいです。 そのうちにクロールも習いたいです。よろしくお願いいたします。 ●小5女子選手 吉田様 ○○です 先日は丁寧なご指導ありがとうございました。 一昨日無事試合にのぞむことが出来ました。 結果は、3種目とも長水路でのベストを出すことが出来ました。 以前長水路での飛び込み練習をしていただいてから、 飛込みの恐怖心がなくなったようで、今回の試合で初めて普通に飛び込む姿をみて 私も感激しています。 バックのスタートもよくなっていて、本人はターンありの試合を楽しみにしています。 フォーム等教えていただいてる事をきちんとに出来るようになるにはまだまだ かかりそうですが、これからもよろしくお願いします。 ●小2男子 吉田先生、先日はご丁寧で尚且つ楽しいご指導ありがとうございました。 水が苦手な息子は受講するまで不安だったようで 私自身、途中で嫌だと言い出すんじゃないかと覚悟をしていました。 でも、レッスンを進めていくうちに顔の表情が明るくなってきて 先生のお手本の泳ぎを見てすごく喜んでいました。 多分、自分自身の中で何かを感じたのだと思います。 最後の方は、楽しくて、嬉しくて、 テンションが上がってしまったと言っていたほどです。 水に顔をつける程度だったのが、まだまだ水の中にいたいというまでに そして、自然な形で水好きにさせて頂いて 目の前で先生のご指導のすばらしさを実感させて頂きました。 息子共々感謝しております。 水慣れしてきたので、これから形ある泳ぎができればいいなと思っています。 これからもご指導のほど宜しくお願い致します。 夏休みの間、吉田先生のご指導可能な日とあえば、 受講をしたいと考えていますので、また可能日を教えて下さい。 ●小4男子(平泳1700m完泳:1500m1時間ペース) 今日学校の遠泳3キロ完泳しました。タイムは2時間でした。 ものすごく子供も喜んでいます。 本当にありがとうございました。 ●小5男子(小3で2回受講しクロール225m完泳し飛び級) 東京在住の○○です。 以前、息子が二年前にお世話になりました。 吉田先生のお話を今でも息子がすることがあります。 それ程印象深く、息子の心に残っているのだと思います。 お元気でいらっしゃいますでしょうか? 息子は5年生になりました。 学校が急に過激な受験体制に入り、勉強ばかりの毎日です。> 今、色々な面でスランプ状態にある息子です。 ・・・・・ <省略略> 先日、(息子が吉田先生にもう一度教えて欲しい)と、申しました。 間に合わないかもしれませんが、教えていただけるでしょうか?> 可能な限り頑張ってやらせてみたいのですが・・・。 先生の東京にいらっしゃる日程を拝見しました。 *******以上お願いしたい受講日時です。 ご指導いただけるかどうかも分からないのに、 失礼かと思いましたがお許しくださいませ。 吉田先生にご指導を希望しております。 ●小1女子 吉田先生 昨日夕方お世話になりました○○です。 お忙しいところ、ご指導ありがとうございました。 初めてのマンツーマン指導でしたので、本人はかなり緊張していたようでした。 もともと慎重な性格なので、おじけづいて(?!)いたのかもしれません。 ○○自身、先生のご指導のおかげで、「難しいけど長く泳げるかも。」 という感触を得たようです。 6年生の海での遠泳の成功を目指していくつもりですので、 この冬か、来年の夏、また ご指導をお願い申し上げます。> ありがとうございました。 ●小6女子選手 吉田コーチ様 昨日は、レッスンありがとうございました。 フリーは、コーチに言っていただいた事が自信になったのか、 □□の午後連で、半フリが初めて**秒だったと、とてもうれしそうでした。 また来月よろしくお願いします。 ●中1男子 昨日は、ありがとうございました。○○です。 ターンに自信が付いたのか、今日は部活から帰って来たときの『ただいま』が元気でした。 次回**から3時間お願いしたいのですが、時間の合う先生がいましたらお願いします。 今回は飛び込みを中心に、クロールをみてほしいです。宜しくお願いします。 ●小4女子 吉田先生、いつも暖かいご指導ありがとうございます。 お身体は、順調に回復されていますでしょうか? 早速ですが、一昨日、念願の ○○○ 一級に合格致しました。 ○○も熱心にご指導くださった吉田先生のお陰と とても喜んでいます。 本当にありがとうございました。 ○○○のスクールの方は、特級クラスで続けるようです。 また、この夏の学校の水泳大会の学年代表にも選ばれたようです。 お陰さまで、水泳が、大好きになった様子です。 又、是非、次の機会も宜しくお願い致します。 とりあえずお礼とご報告まで。 ●小6女子 吉田先生 6月18日2回目の指導を戴きました○○です。 お礼が遅くなりました。 学校での水泳授業も始まりましたが 1度も見学する事も無く むしろ、楽しみにしております。 『学校のプールも楽しいよ!』 『25m.3回泳いだ!』 『平泳ぎは早々に合格点を貰ったよ!』 『今日はスイミングに通っている子とクロールの競争をして勝ったよ!』と 毎回、嬉しそうに話す娘の姿を見ることが 親としてとても嬉しく思います。 反面、もっと早くに先生に出会っていれば 娘の夏は楽しいものだっただろうに・・と 後悔も反省もしております。 今月末の発表会が終わったら 夏休み中か、秋口にまたご指導をお願いすると思います。 その際も○○先生を指名させて戴く予定です。 どうぞよろしくお願い致します。 ●小5女子育成 吉田様 ○○です。先日はレッスンありがとうございました。 弟も飛び入りさせていただきありがとうございました。 前回から20日ほどの間にスクールの練習メニューがハードになり、 せっかく教えていただいたフォームが日に日に崩れていき、はらはらしておりました。 が、今回の指導後のフォームをみてほっと一安心。さすが!と感激しました。 フォーム練習のときは意識して泳いでいるようですが、ハードメニューになると・・・ 教えていただいたことが身につくにはまだまだかかりそうですが、 崩れてしまっても吉田コーチに直していただけると思うと、 おもいっきり練習にとりくめるようです。 これからもよろしくお願いします。 ●小4男子(2回受講で平泳1700m完泳) 先日は大変お世話になり、ありがとうございました。 息子もかなり自信がついたようです。 昨日はプールの授業で平泳ぎの「お手本」になったと喜んで帰ってきました。 11日の遠泳の結果でましたら、またご報告させていただきます。 遅くなりましたが、ありがとうございました。 ●小5男子育成(1日集中コース受講) 吉田さま、□□先生、先日は個人指導ありがとうございました。 子供も大変たのしく、またとても勉強になったと言っております。 少し自分の泳ぎに自信が持てたようです。 タイムを縮めるのが目的でお願いしたのですが、それ以上にスイミングが 好きになったようです。 タイムは実際にまだ測ってないのですが本人は「はやくなった!」と喜んでいます。 「まだまだ教えてもらいたい事があるんだ」とも言っておりました。 目標の級を取れるように、教えてもらたことを実践していきたいと思います。 また行き詰まった時はお願いしたいと考えています。本当にありがとうございました。 ●小5男子選手 アイウエーブ吉田先生 ○○県在住の○○です。 26日は大変お世話になりましてありがとうございました。 クラブのコーチからも「もしかしたら標準記録に手が届くかも!!」と言われ、 JO予選会に出場しましたが 予選が**決勝が**という結果に終わりました。 この1ヶ月の自己ベスト更新は本人も自信につながったようで、 「今日は行けるかも!!」と元気に出て行きましたが残念な結果で電話口で泣いておりました。 (大会の結果で悔しいと泣いたのは初めてです。) (緊張するから見に来ないで欲しいといわれて、親は自宅待機でした) 今日は残念でしたが、先生に細かくご指導していただいた結果が出たことを実感しました。 ありがとうございましたm(__)m 「7月**の大会記録でもまだ間に合う」ということなので、 もう一度先生のご指導をお願いしたいのですが・・・ご都合はいかがでしょうか? 当方の都合は10日(金曜日)が空いていらっしゃればお願いしたいのですが(実技2時間で)、 既に予定が入っていらっしゃるなら 先生の空いていらっしゃる予定で調整をしたいと思っております 飛込みから一通り見ていただけるとよいのでしょうが・・・ 大阪方面まで出向くには土・日でないと無理なので(>_<) 練習場所も限られちゃいますよね・・ いろいろとご面倒をおかけいたしますが、あいているご予定を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 ●小2女子育成 おはようございます。過日は、□□でのレッスンありがとうございました。 昨日、○○での大会で50フリーのベストを1秒更新し****で泳げました。 タイムはまだまだこれからですが、一歩ずつ前進していけたらと考えます。 また、機会がございましたらお願いしたいので宜しくお願いします。 ●小6女子JO選手 その後体調の方はいかがですか? 気候も不安定で傷痕は大丈夫ですか? 以前と変わらないペースでご指導に励んでしまっているのでしょうか? ○○はお蔭様できつい練習にもついていけてバックの強化も少しずつ成果が 現れてきました。 先日は久しぶりに○○の泳ぎを見たのですが随分力強くなってきていました。 二個メなのですが、泳ぎでは格上の子に追い付き抜かせるのですがターンのたびに また抜かされていました。 短水路だと七回もチャンスがあるので改善したいところです。 吉田先生のご予定と合えばまたレッスンをお願いしたいと思うのですが よろしくお願いします。 ●小5女子 吉田先生 ○○の母です。 先日は娘が大変お世話になりました。一年ぶりのレッスンで上手に泳げるか 心配しておりましたが、先生の魔法のようなご指導のお陰で楽しみながら 上達することが出来ました。 レッスン後、クタクタになりながらも娘は「先生がたくさん誉めてくれるから、 嬉しくなって、どんどん泳げるようになったんだよ。」と、とても喜んでおりました。 子供の自信にもつながり感謝しております。 また機会があれば是非お願いしたいと思います。ありがとうございました。 ●中3男子 吉田様 先日は大変丁寧なレッスン、どうもありがとうございました。 ○○もなかなか難しい性格で、対応に苦労されたと思いますが、 本人は 後から「成果があった」と言っておりました。 事実、初めての背泳ぎで 25m 泳げましたし。 また、私もいろいろと参考になる点が多く、自分自身の水泳に対する見方も 変わったように思います。 本当にありがとうございました。また本人とも相談して次回の予定を決めたいと思います。 よろしくお願いいたします。以上 ●小1男子育成 先日はご指導いただきありがとうございました。○○の母でございます。 昨日記録会があり、200のメドレーが、先月より7秒縮まりました。 又苦手なクロールも、若干ですが改善されつつあるように思えます。 ありがとうございます。ただ、まだ定着していなかったり、 うる覚えの部分を感じます。又ご指導いただきたく思い、ご連絡させていただきました。 ご都合宜しい日を教えていただきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。 ●小3女子 吉田様 ○○です。 前日20日は、□□先生にお世話になりました。 なんとか、クロールで25mを学校スタイル(バタ足)で泳げるようになりました。 私も一緒に受けたかったのですが、ここ1ヶ月家の大掃除が続いているので 腰を痛めてしまいました。 今、夏休み期間中の予約を入れましたので、再度お願いいたします。 今日、学校のプールでクロールで25m泳げ、バタ足も合格しました。 最初のスタートをドルヒンキックでいくとダメみたいです。 PS うちの塾に来ている中学生が、○○の水泳の個人指導の話をすると、 すごくうらやましがります。 彼女達は泳ぐことはできます。 しかし、数年かかっているので「今までの私たちの苦労はなんだったの〜」 と言っていました。そして、自分の子供には、○○と同じ個人指導をお願いする と言っていました。 これからも頑張ってください。 ●小6女子選手 アイウエーブ 吉田コーチ様 7月・・・よろしくお願いします。 8月は、吉田コーチの・・・3時間でお願いできますでしょうか? プールの希望は特にありませんが、 目標は ***でJO選手になることなので、 それに向けての練習と考えると、どこがいいでしょうか? 吉田コーチのレッスンしやすい場所等あれば教えて下さい。 二重飛びはひっかかりひっかかり5分間飛びでもいいのでしょうか? 現在は何とかそれで毎日飛んでます。 チューブトレーニングも毎日していますが、自分で考えたメニューは何だか すぐ終わってしまいます。これでいいのか? と私は疑問なのですが・・・。 昨日、記録会でした。種目は200個メ。 4月より3.4秒早くなり、****だったそうです。 うれしそうでした。 世間で考えるとかなり遅いのですが(もともとが遅いので)、 確実に前進しているようです。 aiwaveのおかげです。 7月、8月の試合は ***です。 また引き続きご指導よろしくお願いします。 ●20代女性 コンピュターがやっと動くようになりまして。 水泳の個人レッスンをしていただきありがとうございました。 呼吸法など様々なことを学ぶことができてよかったです。 先生の言われることをなかなか行動にでできず、申し訳ありませんでした。 もっともっとがんばろうと思っています。 この間言っていただいてた日にちは仕事の用事がありまして、 残念ながら受講することができません。 7月にまたレッスンを受けたいと思っています。 ご都合が良い日を教えていただければ幸いです。 ●小4女男子育成 おはようございます。 先日は□□プールで教えて頂き、ありがとうございました。 翌日、土曜日の練習はとても調子も良く、吉田先生に教わった事が自分なりに復習 出来た様子でした。 日曜日の本番は家を出る時から緊張しており、どうなる事やらだったのですが、 どうにか目標**を切るは達成できました。 ***ぐらいだったと言っております。 10人同じくらいのレベルの子達が泳ぐのですが、最初のバタフライは1位だったそうです。 が、背泳ぎで全員に抜かされ、平で挽回。 自由形で一人か2人抜いて4位でゴールだったんじゃないかと説明してくれました。 先生の教えのお陰でバタフライに自信がついたようです。 ありがとうございました。 又次回の予定が決まり次第、連絡させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 おはようございます。 昨日は大変長い時間にわたりレッスンしていただきまして、ありがとうございました。 先生のご厚意に感謝いたします。 又、開始時刻に遅刻をしてしまい、大変申し訳なく思っております。スミマセンでした。 ○○の態度は如何でしたでしょうか? 本日の練習で自分なりに昨日の事を思い出しながら泳いでくれるといいのですが・・・ 帰る前にも一つ一つ復讐していただきまして、○○の心にも残ったことと思います。 何よりも本人がやる気を出して「誰よりも早く泳ぎたい」と思う事が肝心だと考えております。 ありがとうございました。 こんばんは レッスン、どうぞよろしくお願いいたします。 本格的な反抗期の○○は私の言う事は一切聞きません (@_@;) 水泳だけでなく、すべての事にやる気が全くありません。 ゲームの事しか頭に無いようです。 特に水泳に対する気持ちは低下するばかり・・・ それでも辞めないのはなぜなのでしょう? 学校でのプール授業も始り、目標を聞いてみましたところ「***」と即答でした。 ***というのは、*******というものです。 今では全く届かない記録と思われます。 **の記録会は200m個人メドレーです。4月の記録会では ***でした。 得意だと思っていた平泳ぎも前々回のスプリントでのタイムが***と 全く普通のタイムで、本人もガッカリだったようですが 何よりも練習に気持ちが入っていないための結果だと私は思っております。 次回の記録会では ***は軽く切ってほしいのですが・・・ どうしたものだかと、悩んでおります。 ●小5女子 先日は、お忙しい中、娘にご指導頂き有難うございました。 5年生になり急に泳げるようになりたいと言い出しまして、プライベートレッスンを 探している中、吉田先生に出会える事ができ、今はとても感謝しております。 娘が、息継ぎをしながら泳いでいるのを見まして、私も主人も、ビックリし、 目頭が熱くなり、涙が出てしまいました。 私も、子供たちを指導する職にありますが、吉田先生の短時間であそこまで泳げる ようにする、プールで泳ぐことを好きにさせる、といった素晴らしい指導力、 人間性に感動いたしました。 6月14日は娘の誕生日でもあり、泳げるようになりとても喜んでいました。 素敵なプレゼントになりました。有難うございました。 6月末、または7月の頭で、吉田先生のご都合が合えばお願いしたいと思っております。 また、宜しくお願い致します。次の日の月曜日、学校のプールの授業、喜んで行きました。 (今までは、嫌だいやだと前の日の晩から朝出かけるまで言っていました。) 本当に有難うございました。 ●小5男子選手 □□コーチに教えていただきました。 が『今日はとても良い日だった』と満足そうに感想を口にしました。 その日は朝からスイミングで6000m泳ぎ疲れていたと思うのですが、個人レッスンが 充実していたようで、やって良かったという気持ちになったようです。 親も2人共プールに入り見させていただき、又休憩の度話もさせていただき、 何をやってくださっているのかよくわかり安心して見ることができました。 又□□コーチに教えていただきたいと思いました。 二週間後に記録会がありますので、又その後ご連絡させていただきます。 まずはお礼を申し上げたくてメールしました。ありがとうございました。 ●小5男子選手 12日にお世話になりました、○○です。 先日は大変お世話になりました。 本人は「今までやったことのない泳ぎもやったので疲れたぁ・・」と 普段は「疲れた」とは口にしないのですが 充実した時間を過ごせたようです。 教えていただいている時、ギャラリーから見ていた私は「泳ぎが変わった!!」と 喜んだのですが 昨日の記録会では顔の上がりが全く変わらず(-_-;) 「本人は意識して泳いだつもり」と言うのですが・・ タイム××、ベスト更新はしていますがまだまだ改善が必要です。 今まではどこをどうしていいのか分からずにひたすら泳いでいましたが、 先生に改善するところを指摘していただけたので 今週からは「顔の上げ方」に注意して泳いでいこうという話をしています。 また26日もよろしくお願いいたします。 ●小3男子 昨日、□□先生に2回目の、ご指導いただきました。 申し込みの時に 申し上げましたが 息子は水への恐怖心が強く お風呂でも アゴの先だけでも顔を近づけるのがやっと という状態でした。 実は、小学1年生の時、「プールに入るくらいなら死んでしまいたい」と泣かれ、 私も悩みました。 私も水は怖く泳げないので、気持ちは良く分かりますし、このままでは、 高校を卒業するまで つらいのが続くかと思うと どうにかしてあげたくて、 色々調べて お願いする事に致しました。 1度目で多少水へ慣れたものの 顔を水につける度 ゴーグルをはずし、 目をこすることを辞められずにいました。 まだ、恐怖心は残っており、昨日も伺うまで「行きたくないな…」言い プールの近くで おなかも痛いと言い出しました。そういう状態で プールに入りましたので、あまり進歩も期待していなかったのですが、 終わる頃には 一人で浮けるようになっていました。 「もう、水は怖くない」そうです。そして、プールが始まるのが楽しみに なってきたそうです。 □□先生は、お優しく、息抜きをしながら、決して無理じいをなさらず ご指導いただきましたこと、本当に感謝いたしております。 お願いしてよかったです。ありがとうございました。 ●小5女子育成 吉田様 ○○です お疲れのところ、熱心なご指導ありがとございました。 早速夕方の練習で、アドバイス頂いたことをいろいろ思い出しながら泳いだそうです。 いっときは練習に取り組む姿が、ひたすら泳ぐ、ひたすら耐えてる・・・ というかんじでしたが、吉田先生にご指導していただいてからは、 かなり前向きに取り組む姿が見られ、うれしくおもっています。 これからもご指導よろしくおねがいします。 ●小6女子JO選手 土曜日は有難うございました。吉田コーチのわかり易い説明は本人も親も納得出来る又、 信頼の出来るものでした。今日の試合はタイム的には結果を残す事が出来ませんでしたが、 泳ぎに対する目標が見えて来たようで、前向きに望む事が出来ました。 今後も引き続きご指導頂きたく7月の予約をお願い致します。 ●小5女子 アイウエーブ吉田様 ○○です。 □□プールにて□□先生のご指導を受けました。 今まで10mのバタ足しか出来ませんでしたが、クロール、平泳ぎ、 手は使わない背泳が25mまで 泳げる様になりました。 息継ぎも出来なかったのが出来るようになりました。 親切に指導して頂いたお陰です。 ありがとうございました。 本人も大変喜んでいます。 学校のプールがもうじき始まりますが 待ち遠しいようです。 泳げる様になった事で、やる気も出てきましたので 教えて頂いた事を忘れないように 近々練習しに行こうと思っています。 本当にありがとうございました。 □□先生に宜しくお伝え下さい。 ●小2男子 吉田先生、先日はご指導頂き誠にありがとうございました。 また、・・・○○は大変喜んでおります。 次回・・・にお願いしたいと思っておりますが、また追ってご連絡をさせて頂きます。 どうぞ先生、くれぐれもあまりご無理をされませんようにしてくださいね。 それではまたお会いできるのを楽しみにしております。 ●小6男子 吉田先生 ○○です。せっかく水に慣れてきたのでもう1度お願いしたいと思います。 ●小3女子 昨日はどうもありがとうございます。お蔭様で水泳が楽しくなったようです。 ところで二回めの受講ですが、・・・は受講可能ですか? ●小3男子育成 6月1日に、□□先生にご指導頂きました、の母です。 とてもいい先生をご紹介頂きまして、有難うございました。 息子は頑固で、通っているスイミングスクールでも、なかなかコーチの指導の通り 上達しにくいタイプと言われたこともあるのですが、今日のご指導をきっかけに、 ただ 泳ぎこむだけの練習ではなく、これからは細かい所を意識して泳ぐような練習が できるようになると思います。 ご指導の間、少し人見知りしていたみたいですが、また先生に教えて貰いたいと 言っておりました。教えづらい生徒だったと思いますが、 根気強くご指導頂きまして、本当に有難うございました。 ●小6男子 吉田先生 ○○です 昨日は遅くまでレッスン本当に有難うございました。 本人は自分が泳げる(けのび)ようになったことにビックリしていました 私もずっと見学していましたが水泳嫌いで顔をつけるのもいやいやだった息子が プールに入り、一生懸命泳ごうとしている姿を見て“目から鱗”でした 今まで出来ない(苦手)なことからは逃げてばかりいた息子ですが、 今回少しですが 泳げるようになったことで、何事もやればできるということを 身をもって体験できた のではないかと思います 今後に生かしてくれたら…と願うばかりです 本当に感謝感謝です 今とってもいい感じなので、もう少し吉田先生に教えて頂きたいのですが 土日以外で都合のつく日はありませんか?(時間は5時から)宜しくお願い致します ●小1男子 こんばんは。初めて水泳の個人レッスンを受けましたが、 親子共々大変満足しております。 ポイントを的確に指導していただけるので、とても理解しやすかった思います。 子供がどうしてもまた□□さんのレッスンを受けたいと言っています。 再度予約をしたいと思いますます。 ・・・・いかがでしょうか? ●小5女子育成 連日のご指導ありがとうございました。 母も久しぶりに水につかり、爆睡してしまいました。 きれいなプールでとてもきもちよかったです。 ○○も飛込みが怖くなくなったと喜んでおりました。 バタフライが途中になってるのが気になるそうなので、 8日以降・・・おねがいします。 ご検討お願いします。 本日は丁寧なご指導ありがとうございました。 最近辛そうな練習をみていたので、とても楽しそうにしている○○をみて、 とてもうれしかったです。 日々の練習に四苦八苦の本人から大きな目標を聞きびっくりなのですが・・・ 親としては、本人の納得のいくまで応援していきたいと考えています。 8日は・・・でおねがいします。 あと・・・はもう先約ありますか? もし可能なら・・・でお願いします。 7月もお願いしたいのでご都合教えていただけるとうれしいです。 ●中1女子 吉田豊美代表様 本日□□先生のレッスンを受けさせていただきました。 とても素適な先生で、受講後お蔭さまで娘が大変生き生きしてまいりました。 とてもわかりやすいご指導で、本人も自信がついて前向きな気持ちになれたようです。 吉田先生にもいろいろとご教示いただきまして本当に有難うございました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます☆ ●小3選手兄+小1妹 アイウェーブ 吉田様 先日は、お世話になりました。 受講前は、どんな人なの? とちょっとビクビクしていた二人でしたが、 やさしい先生だったよ! とうれしそうに言ってました。 練習も今までやったことのないやり方ばかりだったようで、 なんの為にやっていたのかはまったく解ってないようですが、 どんなことをやったかは、よく覚えているので、 これから役に立つのではないかと思っています! 今までは、スイミングスクールとパパの根拠のない指導で、 かなりの伸び悩み感がありましたが、兄の方は、なんかきっかけを掴んだ気がします! とくにバッタは、びっくりするくらい変わりました! 今度の大会が楽しみです! 妹の方は、教わっている意味がまだわかってないので、なんともいえませんが、 バックに自信をもった発言をしています。 不定期には、なりますがまたぜひご指導していただこうと思っております! 今後ともよろしくお願いいたします! レッスンの成果(試合)が出ましたらまたご報告させていただきます! ●小4女子育成 アドバイス、メールありがとうございました。 今日は、とても楽しんで泳いでいたようです。お陰様でテストも昇級しました。 大喜びしています。又、宜しくお願い致します。 ●中1選手+小5選手姉妹 吉田さま 先日は遠い所また雨のなかありがとうございました。 二人共人見知りと恥ずかしさ? もありイマイチ反応の薄い娘ですみませんでした。 レッスンは先生が面白くて楽しかったと言っていました。 前回のレッスンから一年近くたっていたので、教えていただいたことを 忘れてしまっていた所がいくつかあったようです。 下の娘はまだまだ改善点があるようなので、 また吉田先生にレッスンをしてもらいたいそうです。 6・7月の先生のご予定を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ●小6女子選手(陸上チューブトレーニング、飛込スタート指導) アイウエーブ 吉田コーチ様 吉田コーチにもう一度飛び込みを教えてほしいので、 ・・でお願いしたいのですが、 いかがでしょうか? ・二重飛び、日に日に記録が伸びています。 ・チューブは昨日買いました。 ・□□□の練習の飛び込みの時、いつもよりスピードがある感じがします。 またよろしくお願いします。 ●中1選手+小3選手姉妹 アイウェーブ吉田様 先日の個人レッスン有難うございました。 本人達にとっても初めてのクラブ以外でのレッスンで緊張するかと思いましたが、 吉田さんのお人柄で、そんな事もなくすんなりとレッスンに入れていたと思います。 初回3時間だけのレッスンで、尚且つ4種目レッスン希望とかなり欲張ってしまいました。 1回だけのレッスンでは直ぐには結果に結びつく程、簡単なものではありませんが、 今後の練習へ向け、向上心を持って泳ぐきっかけになったと思います。 (特に日々の練習に小慣れた長女にとっては、、、) 子供たちも、楽しかったと感想を述べていました。 楽しみながらレッスン、努力した結果として、タイム向上に繋がれば一番です。 長女については、私たちも感じていて、吉田様からも指摘された、 泳ぎに”力強さ”が加わればと思います。 また、三女はもっともっと泳ぎの基本的な部分からの会得が必要と感じました。 次の機会は怪我から復帰した次女もレッスンを受けさせたいと思っています。 次女は夏の□□に向け早期の復帰が先決です。 今後とも宜しくお願いいたします。 ●小6女子選手(陸上チューブトレーニング、飛込スタート指導) アイウエーブ 吉田コーチ様 昨日はレッスンありがとうございました。 ○○は真摯にレッスンを受けていたでしょうか? 早く言われたことを自分でやってみたいらしいのですが、 運動会等で、日曜日の朝連まで泳げません。 とりあえず今日は、学校から帰宅後、二重飛びをし、 なわとびでチューブできるかなあと・・・週末買いに行って来ます。 今は、注意点をノートに書いています。 また飛び込みのレッスンをして頂きたいと○○が言っています。 以前、飛び込みは、□□Pか□□Pのみとメールにありましたが、 □□Pでも可能なのでしょうか? 日にちは・・・が希望です。 ●小1女子 二女は小1でスイミングスクールには入っているものの、 バタ足で10m位しかできませんでした。 初回、2時間のレッスンで15mをクロールで泳げるようになり、 驚き、また、感謝します。 値段は張りますが、プライベートレッスンはとても有効的だと思いました。 二女は、泳げるようになったので、水泳が楽しくなり大喜びで、 水泳に自信が出てきました。 次は25m泳ぐと意気込んでいます。 やさしい先生の事も好きになり、次回が楽しみです。 水泳学校が*月**日から始まるのですが、 どうしてもその前に教えていただきたいと思います。 *月**日(日)に同様の追加のレッスンは可能ですか? ●小2女子育成(飛込スタート練習) 吉田コーチ殿 こんばんは。 本日は□□コーチに大変お世話になり、ありがとうございました。 7歳の娘にも良く理解が出来るように、とても丁寧にご指導いただきました。 側で見ていても見違える変化がうかがえてとても満足しております。 また、本人も楽しく学べたようで帰宅後、教えていただいたポイントを紙に書き、 ダイニングに貼っていました。今後も、機会をみつけて、是非お願いしたいと思います。 ありがとうございました。□□コーチにも、宜しくお伝えください。 ●小3男子育成 アイウエーブ吉田様 こんばんわ ○○です。今日は偶然にもプールでお会いすることができよかったです。 ネット上のメールだけだったのが、とても親近感がわいてきました。 さて、息子ですが、プールサイドでお話した通り、目標タイムまであと少し。 毎回レッスン後は、見違えるほどフォームや泳ぎが かわってきています。 プールに一緒に入ろうと息子に言われ そばで説明を聞いている私も スイミングの知識がつき、普段の練習もただ何気なく見ていたのが、 息子のその日の体調や泳ぎがわかるようになり、見ているのが楽しくなりました。 週末 また記録会があるので結果を報告します。 次は夏のJO予選の前にお願いする予定です。 ●小4男子選手 昨日は、色々と丁寧にわかりやすく、多くのことをご指導頂きまして、 どうも有難うございました。 息子も、フォーム等、良くないところを指導してもらい、 とてもためになったと喜んでいます。また、お願いしました時にはよろしくお願いします。 有難うございました。 ●40代男性 吉田 様 先日は個人指導頂きありがとうございました。 久しぶりの水泳でしたが、大変楽しく、充実した内容でした。 もう一度、一から始めたいと思いました。 いつか「趣味は水泳です」と言えるレベルまでになりたいです。 また、帰り際に掛けて頂いた、「水泳後は疲れて帰るんじゃなく、 疲れが癒されて帰るんです。」 と言う言葉も共感出来ます。 今後ともご指導お願いいたします。 また次回の指導のお願いのメールをいたします。ありがとうございました。 ●小5女子2名 吉田先生 昨日、○○と○○○ちゃんとで、□□先生にお世話になりました。 二人で教えていただくほうが相乗効果が出て、 ○○にはやはりプラスに働いているようです。 今回は時間があったのでレッスンを観覧していたのですが、水にだいぶ慣れてきて、 まだまだ泳ぎそのものは先が長いようですが、前よりは集中力も持続したようです。 いろいろな泳ぎを上手に取り入れて教えてくださっているので、 子供たちも楽しく取り組めているように見えました。 来週もお願いしていますので、引き続きよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 ●小3男子 アイウエーブ 代表 吉田様 お世話になります。 3月に個人レッスンをお受けした○○と申します。その節は大変お世話になりました。 おかげさまで息子は泳ぎに自信がついたようで息継ぎの完成ももうすぐかと思われます。 これからも「呼吸法」と身体の使い方のコツを憶えられるよう、 またご指導願えましたら幸いです。 コーチのご指摘により”水に対するトラウマ”のようなものがあることが分かり、 これまでの水泳に対する取り組みを反省致しました。 メンタル面が原因で習得に対するブロックがかかっているのならば、 泳ぎの上達を早急に求めるのではなく、 「水と友達になる」ことを優先することが大切なのですね。 今までのレッスンでは得られない視点を与えてくださり、本当にありがとうございました。 ところで、恐れ入りますがまたレッスンをお願いしたく、本日はメール差し上げました。 期近ですが、・・・・・先生のご都合のよい時間でお受け出来ませんでしょうか? 場所は・・・・・お手数お掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。 ●小3女子(+中2兄) 先日は全快前のお身体を無理させ、申し訳ございませんでした。 お帰りの高速の通行止めや、翌日の名古屋への差し障りはございませんでしたでしょうか…。 乱入致しました愚息にも、アドバイスを頂いておりましたそうで、 重ねて有難く、お礼申し上げます。 ○○は、吉田先生は優しくて面白かった! 大好きやでと申しておりました。(息子も!) ただ、私が急きょご延長お願いしてしまった事を根に持っておりますようで…。 平日の学校疲れや、先月迄は水嫌いだった事を忘れ、私が焦ってしまった事を 反省しております。 先生にも、態度の悪い娘で、ご迷惑をおかけしてしまいました。 22日、お願い出来ると嬉しいのですが、私が仕事の為、父親が付き添いますので 5時から二時間(本人希望)で、まだお願いできますでしょうか…? ●小6女子 アイウエーブ代表吉田豊美様 昨日、□□先生にご指導いただきました○○の母です。 今年は小学校最終学年ですし、これからも中学・高校と水泳の授業は 続いていく中 いつまでもプール授業で見学を続ける訳にはいかないと 本人が意識を持ち始めた今年。 お友達とは別のスクールで習いたいと スクール探しを始めたのですが 学校や他のお稽古事との絡みで 週何回と通う時間の捻出が厳しい事と 泳ぎのレベルが小さいお子様と同じクラスになる事を本人は嫌がり、 ネックとなって 半ばあきらめていた時に巡りあえたサイトでした。 個人でマンツーマンで集中して教えていただける事。 受講日の調整ができる事が まさに娘の条件にピッタリと一致し 申し込みを確定した時点で「何かが変わるかも?」と親の私も感じた次第です。 ただ、引っ込み思案な娘の性格から 指導員の先生との相性も気になりましたので 初回のみの申し込みにさせていただきましたが □□先生にはロビーでお会いした 瞬間に 娘の気持ちをしっかりとつかまれていたようで、 泳げた事も嬉しいけれどレッスンが楽しい時間だった、 最初は3時間も大丈夫かな? と心配したけれど 終わった時にはもっと泳いでいたいと思ったとの娘の言葉にはビックリ致しました。 先生のご指導は優しく丁寧でとても解りやすく 失敗しても優しく受け止めて いただけた事で 気持ちがすごく楽だったと本人の感想です。 申し込みから初回受講日までそんなに時間は空いてなかったのですが ワクワク・ドキドキとし、泳げるようになるかな?と言う娘に、 「魔法を掛けてもらいに行くのではないよ、泳げるようになる為にはあなたも 努力をしないといけないよ。」と 言い聞かせたのですが レッスン終了後に娘が言った 「25Mは短いよ。泳ぐ事は楽しいよ。」の言葉と これほどまでに満足気な娘の顔を見て ある意味これは魔法かも? と私も感激しております。 と、同時に学校のプール授業が、娘にとってはいかに苦痛だったのか 見学する事がこれほどまでに負担だったのかに 気づいてやれなかった事を 反省しております。 今後、不定期にはなりますが 水とお友達になれるように もっともっと水を楽しめるように□□先生のご指導の元 レッスンを継続させて 戴きたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。 本当にありがとうございました。 先生にもよろしくお伝えくださいませ。 ●小4女子 先に失礼してご挨拶できず申し訳ありません。 今日は、ご無理を聞いていただきレッスンありがとうございます。 ○○も、大満足です。 次の25日も宜しくお願いします。 お身体、お大事になさって下さいね。 ●30代男性 吉田様 お世話になります。 本日□□先生にレッスンして頂きました○○です。 感動の一言です。 これまで、クロール100Mを泳いでは休み、 またその繰り返しといった調子でしたが、本日先生に指導いただいてからは、 300M泳いでもまだまだいけるといった感じでした。 実際今日は300Mを一気に泳いだだけでしたが(時間の関係上)、 まだまだ泳げる余力を身をもって感じました。 3時間の実技もあっという間でしたが、4泳法のすべの 改善点、 フォームチェックをしていただき、濃い内容のレッスンでした。 帰宅してから、すべてを忘れたくないので、ノートにすべての今日の レッスン内容を書き留めました。 100M泳いで休まなくてはならない、今までのクロールに もどかしさを感じていましたが、今日300M泳いでも疲れないフォームを指導頂き、 プールに通うのが今まで以上に楽しみになりました。 まだこうしてメールを書いている時も興奮して、 次の練習時間が楽しみで仕方ありません。 今日はクロール・平泳ぎの指導が中心でしたが、是非 自分のものにできるように がんばりたいと思います。 また、是非バタフライも楽に泳げるように、今後も継続して指導いただけると ありがたいと思っています。 今後は1ヶ月に1回又は2回のペースで□□先生にご指導いただけたら幸いです。 言葉ではすべてを表し尽くせませんが、こんなに気分が 晴れやかに、 また、感動を覚えたのは久しぶりな気がします。 本当にありがとうございました。 □□先生にも宜しくお伝えください。 ●40代男性(トライアスロン) 吉田さま 4回に渡って□□さんから指導を受けた○○といいます。 初めてのトライアスロン大会に出場し無事完走できました。 ありがとうございました。 やっと、50mしか泳げなかった私が、ここまで楽に泳げたのも ご指導のお陰と感謝しています。 本大会は、スイムが750mの距離でしたが全く問題なく、 そして、まだ行けると思いました。 次回は、スイムが1500mの大会に挑戦しようと思います。 ●小2男子育成 昨日のレッスン、大満足です。ありがとうございました。 コーチの指導やお人柄が素晴らしいですね。 また是非お願い致します m(__)m 二年生なので、言われたことが定着するには時間がかかりそうです。 次回も□□プールで□□コーチにみて頂きたいです! またご連絡致しますので宜しくお願い申し上げます。 ●小3女子 この度は大変お世話になりまして有難うございました。 開始40分で水嫌いだった娘が10メートル泳ぎ! 小3になるまで、3つのスイミングスクールをはしごした日々はなんだったのでしょうか…。 とても温かいよい先生に来て頂き、娘もなつきまして、2日間がとても楽しかったようです。 「魔法の吉田さん所」と呼んでおります。 親としては、出来ればこの波に乗って夏までに、何とか25m…と願っております。 次回もお願い申し上げたいのですが。・・・宜しくお願い申し上げます。 ●小5女子 アイウエーブ 吉田様 ○○の父です。 この度のご指導ありがとうございました。 25m泳ぐことができ、娘も寝るまでずーと喜んでおりした。 今回たくさん泳げたのは、前回の吉田先生から学んだ基礎と今日の泳ぎ込みの 両方の成果だと妻とも話しておりました。 本当に奇跡の指導法、指導員だと思います。ありがとうございました。 なお、先生の手術が成功率60%の非常に困難な手術だと聞き驚きましたが、 無事成功されたようでほっとしております。 術後も先生に止められる位に体を動かされていてお元気そうな様子が伝わって まいりますが、お体大事になさってください。 この度は大変ありがとうございました。 ●小4女子 吉田様 とても丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。 少し自分で練習してまたお願いしたいと思っております。 その時はまた宜しくお願いします。 何年もスイミングクラブに通っている子より、どんどん泳げるようになり、 本人は喜んでいます。本当にホームページに出会えて良かったです。 ●小5女子 吉田先生 こんにちは。お久しぶりです。お体の方はいかがですか? 今日□□のプールにて、□□先生に指導して頂きました。 3時間指導して頂いた結果クロール30m平泳ぎ45m泳ぐことが出来るようになりました。 □□先生の御指導でリラックスしながら泳げたようです。 娘は「楽しかった」と何度も話をしてくれたり 夢かも?と言いながら、 自分のほっぺをつねっていました。 普段は忙しくプールに入る機会を作ることが難しいですが、 出来るだけ時間を作って行きたいと話しております。 今後とも宜しくお願い致します。□□先生にも宜しくお伝え下さい。 ●小4選手+小2育成兄弟(沖縄) レッスン有難うございました 短い東京滞在の中 2回しか受講出来ませんでしたが 子供達とても楽しかったそうです。 4年生になる長男は、「曇り空に太陽が差し込んだ見たい」と話していました。 何か発見があったようです。タイムに伸び悩み「スイミングやめたいなー」と、 言い出していたのですが、5月の大会に向け今は練習に元気に出かけています。 2年生の次男もレッスン後、直ぐのスイミングスクールで、不得意だった背泳ぎとバタフライ、 「泳ぐのが楽になった僕上手になったよ」と喜んでいました。 是非またお願いできたらと思っています、一回分残ってしまっている受講ですが、 可能であれば、次回の分とプラスしてお願いできますか? しばらくは、東京に伺う予定が無く、沖縄で受講が可能であれば是非お願いたします。 連絡お待ちしています。 ●新小4女子 吉田様 お世話になっております。日曜日に一回目の練習が終わりました。 初日から大変な成果に驚いております。 本人もかなり自信がついたのか、二回目が待ち遠しいようです。 先生もとても優しく遊びを交えながら楽しく指導して下さるので、とても満足しています。 背泳ぎはなんとか25M泳げるようになりました。 学校ではドル平なので、次回は25Mを目標にしたいです。 クロールなども形や息つぎの仕方などご指導いただけたらと思います。 よろしくお願いします。 ●新小5女子選手(1日集中コースで専用レーン使用) 昨日は水泳個人レッスンありがとうございました。 □□コーチには熱心にご指導頂き親子共々大変喜んでいます。 特に飛び込みはきれいに入水出来る様になり、 一かき一けりもかなりスムーズに行える様になりました。 フォームも丁寧にご指導頂きありがとうございました。 まだまだ自分の泳ぎにするには時間がかかるかと思いますが、 一日でも早く自分の泳ぎにできるように頑張って欲しいと願っています。 また昨日は御礼のメールまでご丁寧にありがとうございました。 イメージトレーニングやストレッチも早速取り組んでいきたいと思います。 ありがとうございました。 ●新小5女子 アイウエーブ代表吉田豊美さま。 4月26日(日)に□□先生にレッスンしていただきました、○○です。 本当に先生が来てくれるのかな? というところから不安だったのですが、 とっても優しい方にきていただき、子供の体を気遣いながらレッスンして いただきました。 残念ながら、泳げるようにはなりませんでしたが、顔に水をつけれるだけの 娘が、 ぷかぷかと水に浮ける様になりました。 娘は、「楽しかった!」と言い、 また、がんばりたいそうです。本当に感謝しています。 もっと早くに、アイウエーブの存在を知りたかったなあと思います。 姉もまだレッスンを受けていないので、是非次回の予約を申し込みたいと 思います。 ●新小6女子選手 アイウエーブ代表 吉田コーチ 様 こんにちは。 昨日、□□コーチにレッスンして頂いた○○です。 普段の練習で何を気をつけたらいいのか、わかった。 と本人は言い、帰宅後、ノートに箇条書きにしていました。 ただ自分では、やっているつもりでも、出来ているかどうかは別なのですが、 気持ち的に少しずつですが、確実に前進しているようです。 6月の水泳個人レッスンの申し込みをお願いします。 5月21日 よろしくお願いします。楽しみです。 リハビリ頑張ってください。 ●新小4女子育成 吉田様 お体の具合いかがですか? 昨日)記録会があり、○○は200個メ *分**秒で、 1ヶ月前より11秒縮めて 一つ級が進級しました。 私は進級できないと思っていたのでびっくり、○○は大喜び (DSソフトを買ってもらえるので)。 タイムが後退してしまう子が多い中で、毎回約10秒縮めています。 いつも熱心に教えていただいているからとうれしく思っております。 ありがとうございました。 早く元気になってまた楽しいレッスンをお願いします。 ●18歳男子選手 ○○です。お世話になっております。 今日の練習では自由形の問題点が浮き彫りとなり、 本人もなにがいけなかったのかはっきりわかったようでした。 ありがとうございました。またご指導いただきたいのでよろしくお願いします。 なお、大会が近いため本人は飛び込み練習も希望しております。 どのあたりで入れたらいいかは日程をお知らせいただいてから決めたいと思いますが、 ご助言を頂ければありがたいです。 ●新中1男子 吉田様 体調をくずしていたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。 先日は本当にありがとうございました。 お陰様で、○○の口から『プール楽しい!もっと泳ぎたい! ジャグジーで浸かってたら勝手に体が浮いてきた!』という言葉を聞き ほんとうに喜んでいます。 始めに学科を受講し、少しプールにはいっただけなのに、自分でも水が怖かったこと、 浮けなかったことが不思議なくらい簡単に出来たといっています。 それだけでなく、クロール、平泳ぎが200Mを疲れることなく泳げるようになり 本人もびっくりしています。 (今までは学校の授業のプールにはいっただけで疲れて一眠りしていたのに、 あの日は昼寝もせずいつも通りの時間に寝ました) まさに、吉田マジックです。 また機会がありましたらバタフライもお願いしたいと思います。 コーチが優しく楽しく丁寧に教えてくださりほんとうに感謝しています。 ありがとうございました。 ●40代女性(日赤水安救助員検定合格) 吉田先生へ 日赤水上安全救助員の検定に無事合格しました。 2回に渡り、日赤の講習会と合格に向けて、熱心にご指導いただきとても 感謝しております。 レッスンでは初日の泳力検定に備えて、500mを一緒に泳いでくださったことで、 本番でも一定のペースで自信をもって泳ぐことができました。 25mの潜行も吉田先生のアドバイスを守ったら、水中での身体の使い方が上手くいって、 ゴールした時にはまだ余裕がある程でした。 日赤講習会は受講生が若くてレベルが高く、自分がどこまでできるか不安でしたが、 吉田先生のレッスンにより、流れが理解できたことから心にゆとりが生まれ、 厳しい訓練も落ちついて乗り切れたと思います。 また学科の傾向と対策により、ポイントをおさえて理解したり暗記することができたので、 自己採点ではパーフェクトでした。 次は海のライフセーバーの資格取得にもチャレンジしようと夢が広がりました。 新たな目標に向けて、また受講させていただきたいと思います。 ありがとうございました。 ●新小3男子育成 吉田様 昨日(4月2日)□□先生にご指導いただいた○○と申します 朝早くから、ありがとうございました。 苦手なバタフライをよく見ていただきました。 前回同様、細かい点を色々とわかりやすくアドバイスしてもらいました。 今後はそこをよく注意し練習していきたいと思います。 忘れないうちに、本日の午前中近くのプールに行き練習してきました。 以前のバタフライよりだいぶよくなってきたかと思いますが、 まだまだ気を抜くと、崩れやすいので練習を積み重ねたいと思います。 今日の夕方も、スクールにて練習があるので、意識して泳いでいるか 覗いてみようと思います。 しばらく大会等ないので、スクール+自主練で選手意識をもっともっと もちながら、 アドバイス頂いたことをよく思い出し、 注意しながら練習してみます。 また、フォームなど悩んだ時に依頼するときがありますが、 そのときはよろしくお願いします。 アイウエーブ様 そしてとても優秀な指導員様に出会えたことを本当に感謝します。 ありがとうございました。 ●新小3兄+新小2妹(ジュニア・トライアスロン) 吉田様 お礼の連絡が遅れまして大変申し訳ありませんが、 3月27(金)は□□さんのご指導ありがとうございました。 吉田さん・□□さんお二人のご指導受けてから子供らは泳ぎがずいぶん綺麗になり、 お二方のおかげで本日の認定記録会にて、 (兄)9級、(妹)10級、共に自己ベストにて獲得しました。 (兄)はターンで失敗しなければ後1秒で8級獲得出来たのが悔やまれますが 今年1月半ばまでまともに25m泳げ無かったうえに、 吉田さんに教わる時点で100mは2分30秒・50mは1分10秒とかだった二人が、 ここまでやったのですから何にも文句も後悔もありませんが、 一つ本当に悔やまれるのはもっと早くもしくは、 最初から吉田さんに教わっておけば良かったなぁ…って事だけでしょうか。 とりあえず今回の成績では選考からは外れる事確実なのでこれから水泳の練習は のんびりとやって行こうと思っていますが、 5月の終りにまた今日のとこだけは記録会をやるらしくチャンス再び到来な訳で、 納得のいかないような感じの二人は早速リベンジを宣言してはいるのですが…。 頑張ると言うからには出来うる限り応援はしたいのですがどうなる事やらで。 □□さんから『吉田さんが心配してらっしゃいました』と聞いておりましたのですが 吉田さんもご存知の通り聞いたものをやって!と言った瞬間に忘れる、 そもそも話を聞いていない奴らなのでご報告出来る事が何も無く、 □□さんからいただいたアドバイスを元になんとか親が仕込んで、 結果が少しでも出てからとやってたものですから遅れてしまいましたが、 お礼がてら報告させていただきました。 また近いうちにご指導でお会いしたいと思います。 |
|
![]() |
Aiwave は世界中の恵まれない人達のために、売上の一部を日本ユネスコ協会連盟に寄付し、ユネスコ活動を応援します。 |
Copyright (C) 1996-2006
Aiwave.com. All Rights Reserved.
|