アイウエーブ受講生の感想

2ページ>1ページ目へ


●中3男子ハワイ在住(水恐怖症→フィン・スイムに適したドルブレ泳法で300m完泳)
  この度は本当に有難うございました。
  全く泳げなかった僕が、たった三時間であれだけ泳げる様になるとは、
  自分でもびっくりしています。
  泳ぎに関する知識も得ることが出来て、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
  泳ぐことに、全く無関心だった僕でしたが、先生のお陰で水が好きになれました。
  有難うございました。
  これからも 泳げない人に、水の楽しさを教えてあげて欲しいと思います。
  <お母様>
  吉田先生、○○です。昨日メールできず失礼いたしました。
  □□は大喜びです。自分に自信がついたようで、何だか日常の受け答えまで変わったように思います。
  今後ともご指導をお願いいたします。
  イルカを一緒に観に行くのが楽しみのようです。
  ママも行きたければ行ってもいいけれど、まずは自分と吉田先生とで行くと申しております。
  何ともほほえましい限りです。□□にとっては先生は心の友だちになったようです。
  それもうらやましいです。ハワイには海がめもサメもクジラもいるのですが、
  イルカとは接触しないのでしょうか?
  何しろハワイの周りは大海原ですので、未知のことがたくさんあります。
  私ももう少しお願いしたいと思います。
  □□の学校の都合で、私は急遽年末年始をハワイで過ごす事になりました、
  それでまたもう一度こちらに戻って参ります。
  年明けのいつごろになるか分かりませんが、東京ならたいていのところには出向けますので、
  先生のご都合のよい場所でお願いいたします。
  1月中旬くらいがよいのですが、飛行機の搭乗日時がもう少しはっきりしたところで
  再度メールさせていただきます。今は往復とも満席でキャンセル待ちの状態です。
  では先生のご活躍とご健康をお祈りいたしております。

●小3女子(バタ足5m7級→1日目平泳300m、2日目クロール400m完泳)
  7月の水泳個人レッスンでは、丁寧なご指導本当にありがとうござしました。
  9月の学校の検定では、クロール、平泳ぎ25mの3級に合格しました。
  検定日が限られ、学年全員が受けるので、これ以上は時間切れで受けられなったようですが、
  7級から3級に進んだのは快挙で、本人にも大きな自信になりました。
  万々歳で浮かれてしまい、先生に結果をご報告していなくて、
  恩知らずのバカ親だと反省しています。
  寒くなって、どうしてもプールからは足が遠のいています。
  また、お願いすることもあるかと思いますので、その節はよろしくお願いします
  ますますのご活躍お祈りしております。

●30代女性
  (クイックターンと4泳法チェック→クイックターンでフリー250m完泳+4泳法チェック)
  吉田先生
  本日のレッスン終了しました、どうもありがとうございました。
  夢にまでみたクイックターンが(美しくできているかどうかはわかりませんが)
  なんとかできるようになりまして大感激しています。
  吉田先生と□□先生のおかげです、感謝の気持ちでいっぱいです!
  4泳法も見て下さり、教えてくださったことを忘れないようメモいたしました。
  今後も気をつけて練習していきます。
  次回は本当にすぐにでもお願いしたいのですが・・
  残念ながらまだ予定がわかりません・・また連絡させてください。
  それでは、どうもありがとうございました。

●小6姉+小2弟+お母様
  
(小6姉:25m→3回受講クロール300m完泳、平泳550m完泳、バタフライ50m完泳)
  吉田先生
  こんにちは。○○と□□の母です。
  受講してから数回、子供達と泳ぎに行きました。
  ○○は、休憩しながらですが、ゆっくりと1000m以上泳げるようになりました。
  □□は、腰から下は、かなり沈んでますが、息継ぎだけは上手になり、
  ひたすら、腕の力だけで泳いでいます。あまりの器用さに笑ってしまいますが・・・
  そこで、○○はきれいな平泳ぎ、□□はクロールを練習したいようなので、
  12月中にもう一度レッスンをお願いしたいのですが、ご都合はいかがでしょうか?

●小2男子育成(100m個人メドレー2分4秒→1分57秒7準選手クラスに昇格)
  先日はご指導頂きありがとうございました。
  昨日テストがあり100m個人メドレー1分57秒7 ベストタイムが出ました。
  バタフライも前より楽に泳げると本人も喜んでいます。
  育成から準選手へあがることができました。
  まだまだ教わることは沢山あるとおもいます。
  また時期をみてお願いしたいと思います。
  今回の受講は本人も楽しくできたと喜んでいます。
  ありがとうございました。またよろしくお願いします。

●30代女性(息継ぎが出来ない→平泳250m完泳)
  昨日は、大変遅くまでご指導くださいまして、有り難うございました。
  何時間もプールの中にいたのは初めてのことで、
  昨晩は全身心地良い疲れでぐっすりzZZでした。
  先生のおかげで、息継ぎを焦らなければ自分が楽になるということが
  身をもって体験できました!
  私のウルトラキックで先生のお腹は”あざ”になってなかったでしょうか!?
  なってたらごめんなさい、許してください…。
  近々にプールへ行って、自主練習してみまーす!
  吉田先生、どうも有り難うございました。

●小4男子+5歳(兄弟)
  先日は、大変お世話になりました。 
  人見知りする傾向があるので、当日まで子供たちには秘密にしたまま連れて行ったので
  少し不安でしたが、先生にはすぐに打ち解けたようです。
  いつもは二人とも、泳いでるのか溺れてるのか分からない状態なのですが、
  今回のレッスンで初めて泳げたことが、かなりうれしかった様で、
  そのため先生には3時間ほとんど休憩なしで、ご指導くださいまして恐縮しております。
  あっと言う間の3時間でしたが、どんどん子供たちの目が輝いてきて、こちらまで感動致しました。
  お兄ちゃんは帰宅後早速父親に「参加して良かった!生まれて初めて息継ぎしてクロールができた」
  と報告していました。
  弟の方は、「幼稚園で皆に自慢するんだ」って張り切っていました。
  鼻をつまんで泳ぐのは今日からきっぱり卒業するそうです。
  兄弟は夜になってもハイテンションでした。
  今回の経験は二人にとって、単に泳ぎが上達したと言うだけでなく人生にとっても大きな自信
  となった様です。
  私も、正直半信半疑でしたが、本当にレッスンを受けさせて良かったと思いました。
  驚きました。
  また機会があれば、宜しくお願いいたします。
  それまで、教えていただいたことをみっちり練習しておきます。
  感動をありがとうございました。心より感謝申し上げます。

●小4男子選手(定期受講生)
  本日、大会がありましたので結果を報告したいと思います。
  バッタ …秒 0.7秒程ベスト
  フリー …秒 1.5秒程ベスト
  おかげさまで2種目ともベスト更新することができました。
  ありがとうございました。

●50代男性(クロール25m、ダイブマスター資格取得希望→クロール600m完泳)
  今日はお蔭様でクロールで600m泳げたようです。
  自分では数えていないので○○さんの叱咤激励のおかげだと思います。
  まさかこんなに早く400mを超えることができるとは始める前から考えると
  奇跡みたいだと感謝しています。
  体力的にはまだまだいけたと思いますが、どうしても自然な空気がすいたくなり我慢できなく
  停止しました。息継ぎをもっと自然にできるように頑張ります。
  平泳ぎはたくさんやることが多くこれからです。まだ25mです。
  来週も○○さんでお願いします。

●小4男子(クロール25m・平泳不可→クロール・平泳共に100m完泳)
  本日は水泳のレッスンを受けさせていただきありがとうございました。
  ○○先生はとても優しく、明るく、面白くこどもに教えてくださったので
  3時間という長い時間でも全くあきることなく受講することができました。
  まだまだ、直すところはたくさんあると思いますが、
  とても楽に、長い距離を泳げるようになって本人も水泳が楽しくなってきたようです。
  受講してよかったです。ありがとうございました。
  来月また時間を見つけて受講できたらと思います。よろしくお願い申し上げます。

●小3男子選手+小1女子選手研修(兄妹)
  昨日、○○コーチにレッスンしていただきました。
  □□も△△も先生にもすっかり慣れたようで、楽しくレッスンしていただけました。
  特に□□は、コーチのアドバイスでクイックターンが早くできるようになり
  今週末の試合の目標タイムをアップさせるほどの自信です。
  △△も、試合では平泳ぎに出るのに今週クラスではまだ一度も練習していない状態だったので
  コーチに練習していただけて喜んでいました。
  帰りの車も、途中までふたりともかなりハイテンションで大騒ぎでした。
  いつも寝ている時間になると急に静かになりふたりともよく眠ってしまいました。
  初めての平日レッスンで、翌日どうかと少し心配していたのですが今朝もいつもより
  30分ほど起きてくるのが遅かっただけで元気に学校にいくことができました。
  また、来月もお願いします。

●中学2年女子+小5男子(姉弟)
  本日、□□さんにご指導いただきました○○です。
  丁寧に教えていただき、子供は二人とも喜んでおりました。
  さすがに帰宅後は疲れているようすでしたが、充実感で満足の様子でした。
  また、是非□□さんにご指導願いたいと思いますので、よろしくお願いします。
  学校の用事や、私自身の用事等あり、まだ、予定が決められないのですが、
  12月上旬までにはもう一度と考えております。決まり次第、できるだけ早く御連絡申し上げます。
  この度は、急なお願いで吉田様にも、いろいろご無理を申しまして、恐縮しております。
  今後ともよろしくお願いいたします。取り急ぎ、御礼まで。

●50代女性(クロール50m→750m完泳)
  吉田先生、本日は感動と驚きがいっぱいでした。
  クロールで750mもおよげるなんて、想像もしておりませんでした。
  しかもこんなに楽に泳げるとは。腕の使い方と呼吸法を変えるだけでガラリと違うのですね。
  感動。明日□□のプールでおさらいをします。
  また、今日教えていただいたクイックターンやひら泳ぎの足、バタフライの手、も
  今までのゆきづまりを解決する鍵となるので、繰り返し練習して身につけるようにしたいと思います。
  次は11月の連休に上京されるのであれば、ぜひまた受講したいと思います。
  今度はバタフライを楽に50m以上泳げるようになりたいです。空いている日時をご連絡下さい。
  今日はどうもありがとうございました。

●50代女性
  (マスターズ選手。4年間バタフライ50m50秒→40秒台にしたい)
  ○○です。今日はどうもありがとうございました。
  今まで、何をどうすれば良いか分からなかった事の答えが見つかり、うれしく思っています。
  分かりやすく、丁寧に教えていただいてこれからの練習の仕方が分りました。
  教えてただいた事はノートに書いてありますので一つ一つ練習していきます。
  又、つまずいた時はお願いしたいと思っています。
  □□コーチに宜しくお伝え下さい。

●40代男性(全く泳げない。10mでも泳げれば)
  本日はほんとうにありがとうございました。
  たった今、家族で祝杯をあげて帰宅しました。
  最初にお問い合わせをしてから約一ヶ月...
  正直本当に泳げるようになるとは思っていませんでした。
  前のメールでご報告しましたが、
  資料と吉田様のメールで何とか浮けるようになりましたが、
  それでも私にとっては凄い事でした。
  しかし自分自身ではこれが現状の限界だろうなと思っていました。
  本日も25Mが泳げれば最高だなぐらいに思っていました。
  しかし○○様に教えていただき気がつくと25Mを往復できる。
  歯を食いしばって何度も練習したのではなく本当に気がつくと
  泳げるようになったという感じでした。
  たった一回のご指導なのに不思議な体験です。
  こうなると人間は欲が出ますね(笑)
  後半は正直言って何度も丁寧に教えていただける○○様のご期待に応えられずに
  かなり悔しい気持ちになりました。
  こうなれば反復練習あるのみです。
  元来負けず嫌いなのでこれから頑張って教えていただいたことをマスターしたいと思っています。
  次の機会にはぜひ子供たちと一緒にレッスンお願いしたいと思っていますので
  よろしくお願いします。
  取り急ぎ感謝の気持ちでのメールですが不適切な表現などは興奮状態ですのでお許しください。
  それでは長文失礼しました。
  ○○様にもくれぐれよろしくお伝えください。


●小5女子選手
  9月30日に、○○先生に指導を受けた□□です。
  わかりやすい解説と共に、本人の欠点をしっかり指摘していただき、
  充実した練習内容と時間を消化できました。
  今後の練習課題も教えていただき、本人がどこまでマスターできるかは未知数ですが、
  頭打ちしていた練習に、やる気と希望が出てきたことに感動しています。
  ○○先生との出会いに感謝していた事を、お伝えして下されば、幸いです。
  有難うございました。

●30代男性(平泳10m→平泳500m、クロール50m)
  23・24コーチにレッスンして戴きました、□□です。
  10mくらいしか泳げなかった平泳ぎは、初日で500m泳ぐ事が出来ました。
  25mが限界だったクロールは、2日目になんとか50m行きました。
  息継ぎが苦手で、自分の中では、「これだ」という感覚がまだつかめてはいませんが、
  出来ていない点をたくさん教えて戴きましたので、
  自分でまとめて、今後の練習に生かします。
  2日間、コーチには本当に良く教えて戴きました。
  ほとんど泳げず、水泳に対して苦手意識を持っていた私が、
  500m泳げたなんて・・・。
  自信が少し付きました。
  これからは、週に2〜3回は泳ぎ、クロールの自主練習をしようと思います。
  そして、又○○コーチに教えて戴きたいと思っております。
  本当にいいコーチですね。宜しくお伝え下さい。
  ありがとうございました。

●小2男子育成(体調を崩し試合に出れず伸び悩み)
  吉田コーチへ
  ○○の母です。
  本日は、ありがとうございました。
  本人も、とても楽しく泳ぐ事が出来て、これからもずっとお願いしたいと申しております。
  親といたしましても、コーチとめぐり合えました事、とてもうれしく思っています。
  これからも、前向きな気持ちで、楽しみながら、
  時に厳しく長い人生泳いでいってくれたらと願っています。
  これからも目標にむっかって頑張っていきたいと思いますので、
  ご指導のほどよろしくおねがいいたします。
  只今吉田コーチのメールを拝見しました。
  早速に多くのご指導をありがとう御座います。
  ○○も大変前向きに取り組みたいと申しております。
  今日教えて頂いた事を今後の練習に生かして目標に向かって行きたいと思います。
  今後とも宜しくお願い致します。

●30代女性(バタフライ未経験→バタフライ200m完泳)
  本日レッスン終了しました、どうもありがとうございました。
  とてもわかりやすく教えていただき、うれしく思いました。
  今日のプールは混雑していましたが、先生が見本を見せてくださると、
  みなさん注目して進路もあけてくださり、とても泳ぎやすかったです。
  どうもありがとうございました。

●30代女性(カナヅチ自慢さん→平泳100m完泳)
  昨日ご指導いただいた○○と申します。
  急なお願いにも関わらずご対応いただきありがとうございました。
  ご指導のおかげで、ゆっくりですが、無理なく平泳ぎをすることができるようになりました。
  水泳がますます楽しくなりました。
  すごく嬉しくて、昨日は祝杯?をあげました!
  続けて練習して、いつかはトライアスロンに挑戦できるようになりたいと思います。
  また行き詰ったときには・・、是非ご指導いただきたいと思っております。
  その際はよろしくお願いいたします。
  今回はありがとうございました。
  取り急ぎお礼まで、失礼いたします。

●30代男性(25m程度、ダイブマスター受験→500m完泳)
  アイウエーブ代表吉田豊美様
  指導員の○○さんにお世話になりました□□です。
  25mがやっと泳げるくらいの自分が、ご指導頂いた結果、
  ドル平泳法で500m泳ぐ事ができました。
  自分としては、そんなに泳いだ感じが無いのですが、
  気が付くと25mで息が上がっていたのに楽に泳げるようになってました。
  3時間の短い時間で驚いております。
  また近々お願いしたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

●小4女子(ほとんど泳げない→平泳ぎ400m完泳)
  31
日は、ありがとうございました。
  なんと平泳ぎで、400メートルおよげました。
  もうびっくりです!
  娘は、平泳ぎが大好きになり、泳ぐことが楽しくなったようです、
  ありがとうございました。
  また、教わりたいといっております。
  本当にお世話になりました。

●中3男子+小6女子(兄5m程→25m、妹10-20m→平泳100m・クロール50m)
  昨日は急なお願いにも拘わらずご対応して戴きありがとうございました。
  5時過ぎに震度4の地震というアクシデントに見回れましたが、無事1日を終了する事ができました。
  愚息は1回でしたが、25mを泳ぎきりました。その後水を飲んでしまい中止いたしました。
  娘は平100m、クロール50mを綺麗なフォームで泳ぎきりました。
  丁寧に教えて下さいました○○様に感謝致しております。
  今年は梅雨が長かった為、7月のプール授業があまりなく9月にずれ込みそうです。
  中学最後に泳げたらなあ・・・の一言から端を発し、急なお願いとなった次第です。
  水をおなか一杯に飲んでしまった愚息ですが、最後は晴れやかな笑顔でした。
  9月の水泳授業の際、1本でも泳いで悔いのない授業が終了する事、切に願っております。
  この度は本当に無理なお願いを聞き入れて下さりありがとうございました。
  今度はゆっくりとしたスケジュールでまた○○様にお願いできましたらと思っております。
  吉田様、○○様、この様な企画を運営していて下さり本当に感謝しております<(_ _)>

●小4男子(平泳全く不可→臨海学校遠泳対策、平泳500m完泳、
  クロール450m完泳、3回目で50m長水路水深1.3mで、平泳1500m完泳。
  立泳、波対策練習し臨海学校に。その他、背泳200m、バタフライ50m*4本)

  ありがとうございました。
  ○○は吉田先生がますます、好きになったそうです。
  運動はあまり得意ではない○○ですが、
  いつもレッスンを楽しみにしていました。
  母は、レッスン中の○○の笑顔を楽しみにしています。
  遠泳前のレッスンでは、健気に頑張る姿に(鬼の目にも?)涙しました。
  本人は、1.5km泳げたことで体力に自信が持てたと言っています。
  ありがとうございました。
  また、よろしくお願いいたします。

●50代夫婦
  吉田先生
  先般、○○先生の指導を受けた□□です。
  ○○先生の指導を受けた日に、先生に先導いただいて350メートルをクロールで初めて
  泳げましたが、その後500メートルを泳破、今日は1000メートルに挑戦しました
  結果は875メートル、休憩時間になってしまい最後まで泳げませんでしたが、
  まだ余裕が十分残っていましたので時間さえあったならば1キロ泳破出来たと思います。
  (休憩時間の後、125メートル泳いでおきました・・・(笑))
  いいですね〜、「キロ単位」が使えるなんて・・・夢のようです。
  家内もクロールの呼吸が出来るようになり、25メートル完泳。
  ターンして50メートルに挑戦中です。

●20代女性
  (全く泳げない→平泳+クロール50m+ターン練習で教員採用試験課題3回クリア)
  吉田先生
  先日指導をしていただいた○○と申します。
  急な申し込みにもかかわらず対応してくださり本当にありがとうございました。
  指導を受ける前には、教員採用試験を3日後に控えているのにも関わらず
  全く泳げないという危機的状況でした。
  それが吉田先生からたった1回指導していただいただけで、なんとか平泳ぎとクロールが形に
  なりびっくりしました。
  今までどんなに努力して練習を積み重ねても泳げなかったのはなんだったのだろうと思いました。
  まさに魔法のような4時間(学科1時間+実技3時間)だったように感じています。
  試験の課題はクロール→平泳ぎで50mだったのですが、
  おかげさまで無事に泳ぎ切れたことをご報告いたします。
  他の受験生の方にも「クロールも平泳ぎもちゃんとしたフォームだった」と言ってていただき、
  改めて吉田先生の指導のすごさを実感しました。
  できの悪い生徒でお手数をおかけしましたが、先生から教わったことを忘れないよう、
  これからも努力を続けていきたいと思います。
  平成18年8月18日受講

●小4男子
  (スイミングに1年半通い何度もテストに落ち進展なし目標50m→平泳100m完泳)
  吉田さま

  先日はありがとうございました。
  あれから、あのプールに行って、もう一度100mを泳ぐことが出来ました。
  本人もかなり自信がついて、学校のプールを楽しみにしているくらいです。
  先週は石垣島で、ウエットスーツを着ていましたが、自信満々で自由にノビノビと泳いでいました。
  本当にうれしそうでした。
  私も、そんな○○を見て、平泳ぎの息継ぎの練習をしています。
  なかなか出来ませんが・・・。でも、手を使わない背泳ぎが出来るようになりました!
  私も主人も大満足です。
  吉田さんにお願いして本当に良かったです。
  今年の冬休みにも、またお願いしたいと思います。
  今から予約OKなのですか? 年末はいつまでですか?
  よろしくお願いいたします。

●50代女性(2006湘南OWS2.5Kmレースで完泳。沖200m地点で先発吉田が待機し伴走)
  吉田様 おかげさまで昨日「湘南OWS 2.5キロレース」を無事に完泳することができました。
  1年前の夏はクロール50mしか泳ぐことが出来なかったのに。
  感無量です。感動の一日でした。
  生まれて初めての海泳ぎ。(海練習3回実施)
  波は高くないだろうか、完泳出来るだろうか、
  リタイア者運搬船に乗せられるのではないだろうか。
  (1Km通過点で30分越すと運搬船に乗せらます)
  数日前から不安で、不安で・・・
  吉田様のご指導、励ましのおかげです。
  海の怖さ、やさしさ、素晴らしさ、遠泳の楽しさを教えて頂きました。
  さらに練習を積んで、来年はさらに長距離のレースに参加したいと思います。
  ほんとうにありがとうございました。

●小2女子
  本日○○先生にご指導頂きました○○です。
  2時間という短い時間ではございましたが、平泳ぎで25mが75m泳げるようになり、
  スピード感がかなりアップしました。本人も「早くなった」「手の使い方がわかった」と
  とても満足しております。
  3年半スイミングを習っておりますが、コーチは多数の子供たちの指導に追われ、
  行き届いていなかったこともあるようです。
  今回ご指導頂き、最後にスイスイ泳いでいる姿を見て、私も個人レッスンをお願いして
  よかったなと思いました。
  これを機会に子供が益々水泳を好きになってくれる事を願っております。
  先生には丁寧かつ真摯にご指導頂き感謝しております。
  ありがとうございました!

●20代女性(カナヅチさん→教員採用試験対策)
  今日の感想です。
  ○○指導員さんはとても親切に、丁寧に教えて下さいました。
  最初、口→口の息継ぎがどうしても難しく、
  鼻が痛くなったりしてなかなかうまくできない私に、
  笑顔で何度もじっくり教えてくれました。
  また指導のみならず、私が泳いでいるうちに無くした耳栓を一生懸命に探してくださって、
  そういう心遣いが嬉しかったです。
  クロールはおかげさまで、なんとか口→口の方法で25mを泳ぐことができました。
  どうも私は頭を上げ過ぎる癖・手を伸ばしたらない癖があるようなので、
  今後は教えていただいた自分の弱点を中心に、練習をしていきたいと思います。

  やはりこういう自分の悪い癖は、指導員さんのように泳ぎのプロの方に客観的に見て
  いただかないと知ることができないし、また、指摘していただいたところをポイントを
  踏まえて改善していくことが、泳げるようになるための一番の近道であるというのがわかりました。
  急な予約ですみませんでした。
  なんとか、試験を乗り越えられそうです。
  忘れないうちに、今日教えていただいたノウハウを復習しておきます。
  また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
  ありがとうございました。

●小3女子(バタ足5m→平泳300m。クロール400m完泳)
  吉田先生
  27日、28日の2日間、娘が大変お世話になりました。
  自己流で息継ぎや平泳ぎの練習をしても、やはり簡単にはいかず、
  学校の検定では「バタ足で5mの泳力」
  「泳げるようになりたい!」という娘の願いを叶えるには、
  スイミングスクールに通わせるしかないのかな、と思っていた矢先に、
  インターネットで見つけたのが、アイウエーヴのホームページでした。
  最初に成果実績を見た時は、こんなにうまくいくはずがないと正直なところ半信半疑でした。

  結果は、1日目に平泳ぎで300m。2日目はクロールで400m。
  25mプールを何度も往復する姿を目の当たりにして、まさに夢のようでした。
  娘も吉田先生のアドバイスに従ってよく頑張ったと思いますが、
  アイウエーヴ・メソッドとでもいいましょうか、独特の指導法は、
  本当にすばらしいと思います。
  また、費用も個人指導というので、かなりかかるんだろうなと覚悟していましたが、
  スクールの月謝3ヶ月分(?)ぐらいで、
  先生、これじゃボランティアみたいなものですね。大丈夫ですか。
  早速今日も近くのプールに出かけ、泳ぎました。
  平泳ぎは楽々。クロールは泳ぎ出しはちょっと調子がつかめない様子でしたが、
  これから毎日学校のプールで練習して、次の検定に備えるようです。
  夏休みはまだ始まったばかりですが、今年の夏休みは実りのあるものになりそうです。
  本当にありがとうございました。
  
これからも、ひとりでも多くの人に泳げる喜びを与えてあげてください。

●50代男性
  こんにちは、先日 受講致しました○○と申します。
  講師の熱心な教え方に大変感激しております。
  数ヶ月のブランク後の受講でしたが大変丁寧に教えていただき
  本当にあっというまに時間が過ぎていきました。
  おかげさまで何とかクロールで50m泳ぐことが出来ました。
  また、きっとお世話になるかと思いますが宜しくお願い致します。
  講師の○○さまへ宜しくお伝え下さいませ。ありがとうございました。

●小1女子
  昨日、○○先生に、○○のプールでレッスンを受けました○○です。
  最初、人見知りの激しい娘はぐずっていて、先生にはお手数をおかけしましたが、
  先生は本当に穏やかで聡明な方で、柔軟にレッスンを進めてくださり、
  ○○もすぐ打ち解けてレッスン中は本当にうれしそうにしていました。
  やはりプロの先生は教えかたが本当に上手ですね。
  丁寧に教えていただいて、子どもはとても満足していた様子です。
  帰宅後も「ハイ」な状態になっていて、なかなか寝付かれないほどでした。
  子どもが「またあの先生に教えてもらいたい・・」と言っていました。
  「またママが頼んであげるね」というとうれしそうでした。
  というわけで、もしできましたら、また同じ先生にレッスンをお願いできたらと存じております。
  また、改めてご連絡申し上げます。
  良い先生をご紹介いただきまして、ありがとうございました。

●小5男子
(平泳20m、クロール50m→2日間コース:平泳300m完泳クロール500m完泳)
  おかげさまで、今日、学校の検定に合格しました!
  本当にありがとうございました。

●小6男子(ほとんど泳げない→1日集中コース:ドル平泳200mクロール100m平泳200m完泳)
  アイウエーブ代表吉田様
  昨日は素晴らしい先生に教えていただく事ができました。
  まずは御礼申し上げます。
  水は大好きでも、力んでしまい、ほとんと泳ぐ事ができなかった息子は
  ドル平泳法200m、クロール50m、平泳ぎ200m、背泳25m は泳げるようになりました。
  何より感動致しましたのは、色々な泳ぎを組み合わせ
  水の中で体の力を抜いて10分間、気持ちよさそうに泳いでいたことです。
  目標として、距離や速さにあまりこだわっておりませんでしたので
  上に書きましたメートルも正確ではなく、きっともっと泳げるようになったと思います。
  一つ一つのフォームに細かくこだわれば、この先もっとじっくり練習が必要ですが
  とにかく、水の中で楽しく、楽に、気持ちよく、長い間泳げるようになりましたので
  目標完全達成です。
  これも○○先生のご指導の賜物と大変感謝いたしております。
  先生は、子供の気力、体力をよく理解していただき、バランスよく暖かくご指導頂きました。
  親ですと、つい『もっときっちり!』などと細かいことばかりを
  びしびし小言のように注意してしまいますが、それでだけではこのような結果は
  絶対に出なかったと思います。
  一日でこれだけの結果を出せた事は、子供にとってとても大きな自信につながると思います。
  また、一緒に水に入りました私のほうも、しっかり呼吸をすれば必ず浮くことができる
  といことが実感でき、息継ぎに対する恐怖心がなくなりました。
  これから教えていただいたことを基本として
  親子で少しずつ楽しく練習をしていきたいと思います。
  夏休みの第一日目を親子で大満足で過ごす事ができました。
  本当にありがとうございました。
  この指導法がもっと広まり、水泳を好きになる方が増えますように願っております。

●小4女子選手(fr 50m …秒 bre 50m …秒)
  先日、○○先生に指導いただきありがとうございました。
  こんなにみっちり個人指導をうけたのは初めてでした。
  子供がわかる表現で、具体的にどうすればいいかを説明してもらい、
  目と体と頭で練習できた貴重な時間となりました。
  ほんの少し変わることで違ってくるものだと実感しました。
  早速、教えて頂いたことを練習でやってみているようです。
  次の試合が楽しみですが、慌てずに、やはり正しいフォームが定着するようにじっくり泳ぎこんで、
  今回は、主に上半身をみていただいたので、ステップアップができれば、
  次回は下半身も課題に入れてお願いしたいと思います。

●小5女子
  代表吉田様
  本日、○○先生にご指導いただきました。
  おかげさまでクロール25mを8本泳ぐことができました。
  2回のご指導でここまで上達し、レッスンを申し込んで本当によかったなと思っています。
  ありがとうございました。
  ○○先生のご指導方法は吉田先生と全く同じというわけではないので、(大筋では同じですが)
  子どもが混乱するかな?と最初は思いましたが、
  特にそのようなこともなく、「楽しかったし、よくわかったよ」と喜んでいました。
  丁寧に教えていただいたと思っています。
  クロールにしぼって教えていただいたので、息継ぎやフォームもそれらしくなりました。
  あとは自分で定着させて距離に挑戦だね、と言っています。
  この夏の目標はクロール25mを泳ぐことでしたので私としても十分満足しています。
  ご活動の発展をお祈りしています。


当合わせボタン
健康水泳個人レッスン受講のお問合せ・受講ご希望の方は、
入力フォームよりご連絡ください。
お客様の入力情報は暗号化して通信するシステムなのでご安心ください。
<左の赤い問い合わせボタンをクリックしてください>
★「メッセージ欄」に現在の泳力・受講課題・目標などもご記入ください。
★「メールアドレスの入力欄」にはパソコンメールをご記入ください。
(携帯メールは文字制限あり、資料もお送りできませんので)
★メールアドレスを間違って入力されますと詳細のご案内は送信できません。
★2日以内に返信しますので、数日しても返事が届かない場合は、
★入力頂いたメールアドレスが間違ってる可能性あります。
★メールアドレスご確認の上再送信ください。
それでも返信が届かない場合は、電話にてお問合せください。
★お電話でのお問合せは、お互い非効率なのでご遠慮願います。
★お電話で「番号非通知」でのお問合せには対応出来ませんのでご了承下さい。

全国健康水泳個人指導教室主宰
アイウエーブ
電話:072−635−8901
FAX:072−630−0662
HP:www.aiwave.com  E-mail:info@aiwave.com
ユニセフ Aiwave は世界中の恵まれない人達のために、売上の一部を日本ユネスコ協会連盟に寄付し、ユネスコ活動を応援します。

Copyright (C) 1996-2016 Aiwave.com. All Rights Reserved.