●小5女子 学校で泳げました。ありがとうございました。 吉田先生、先週はありがとうございました。 今週、学校でプール開きがあり、早速25mを泳ぐチャンスがきました。 泳ぎ方は自由で、○○は迷うことなく平泳ぎで25mを完泳しました。 昨夏の姿を思うと信じられません。 これからはプールの時間が苦にならず、人並みに楽しめると思います。 本当にお世話になりました。 ●中1男子(息継ぎ不可15m目標25m→平泳200m完泳、クロール150m完泳) 吉田様、お礼のご連絡が遅くなりました。 先日は2度目の水泳レッスンに時間を割いていただき、 ありがとうございました。 ほとんど泳げなかった息子がたった2度のレッスンでかなりの距離を泳げるようになり、 何よりも、水泳が嫌でなくなったことの進歩に感激しています。 本人も「一生懸命教えてもらった」と、大変、感謝しています。 泳ぎ方を忘れないよう、時間をみつけて、プール通いをさせようと思います。 もし、泳ぎ方を忘れるようなことがあれば、また、ご指導をお願いするかもしれません。 引き続き、よろしくお願いします。 一人でも多くの子どもに、水泳の自信を持たせてあげてください。 遅くなりましたが、お礼まで。 ●小5女子 吉田先生、昨日はご指導いただきありがとうございました。 1回のレッスンで目標のクロール25mを泳ぐことができ、 娘も大変喜んでいます。「とても楽しいレッスンだった」と言っています。 ありがとうございました。 昨日も少しお話しましたが、せっかく教えていただいたことを忘れないように もう1回受講したいと思っています。(クロールの距離を延ばせるように) よろしくお願いいたします。 ●小3男子 吉田先生、昨日はレッスンをしていただきありがとうございました。 プールに行こうとするだけでお腹が痛くなって近づけなかった息子が大進歩だったと 感謝しています。 吉田先生は「結果がでなかったので」とおっしゃっていましたが私も子どもも とても満足しています。 先生が泳いでいるのを見て「すごいなー」と言いながら息子も後について行こうと 体が動いていたんです。 あまり自分から積極的に動かない子なのでとても驚きました。 次回のレッスンも是非お願いしたいと思っています。 ●30代女性(マスターズ選手50バッタ50秒→1週間後大会で3秒ベスト更新) 吉田さま、18日の大会での結果報告を致します。 何と50秒切れました! …秒でした。 実は、先週の木曜日と金曜日は食中毒にあたりずっと寝込んでました。 土曜日頃からだんだんと元気になったので 少しだけ吉田さんから教わった事を思い出し 練習しました。 なので、ほとんど練習せず食べ物も余り取れていなくて最高に不調な時のタイムです。 体が調子が良かったら、もっと良いタイムが取れたかもしれません。(^^; 飛び込みの練習が出来るところが見つかりましたら是非ご指導して下さい。 スタートも格好良く決めたいので。宜しくお願いします。 ●小1女子(3泳法スピードアップ・バタフライ指導・クイックターン改善) 吉田様 日曜日の帰りに 「今日が土曜日ならいいのに・・・。もっとレッスンを受けたかった」 といっておりました。「また、お願いしてほしい」ともいっておりましたので、 また是非よろしくお願い致します。今日早速スイミングスクールの授業があったのですが、 ギャラリーから見ておりましてクロールの手のかきがだいぶんよくなっておりました。 普段よりもスピードも上がっておりました。私もとてもうれしかったです。 丁寧なご指導有難うございました。これからもよろしくお願い致します。 ●小3男子選手育成(4種目、スタート・ターン) 土曜日のレッスンは有難うございました。 飛び込みを見ていただき、毎回とはいきませんが、きれいに入水できるようになりました。 昨日は大会があり、ブレで1秒ベスト、年齢別で1位になりました。 本人も大喜びです。コーチにもお伝えください。 また、レッスンお願いしたいと思います。 ●中学1年男子(息つぎ不可→平泳200m完泳) 吉田様 一昨日は、息子への水泳指導、ありがとうございました。 本人は「200bも泳げた」と感動して一夜を送っていました。 まだ現実をみていないので、私は信じられないばかりですが、短時間ながら、 的確なご指導の効果が十二分に現れたのではと感服しています。ありがとうございました。 本人はまた「クロールも習いたい」と言っていますので、 上京された折にお世話になれればと思います。 ●50代男性(スクールに通い苦節6ヶ月、息継ぎ3回程度→平泳200m、クロール50m休憩中断) 昨日はレッスンありがとうございました。 新しい息継ぎの仕方を覚え、今までより楽に泳げそうです。 これからはもう少し練習の時間を増やし、楽しく楽に泳ぎたいと思います。 本当にありがとうございました。 ●小4男子選手(四泳法フォーム改善) 先日は大変おせわになりました。 大会結果ですが、バックは一秒程ベストを更新することができました。 フリーは、本人が絶対ベストを出すと言い切っていたのですが、 とても緊張したらしく、息継ぎの回数がやたら多くなってしまいベスト更新はできませんでした。 しかし、今まで悔しいという気持ちを出さなかった○○が悔し涙を流していました。 これもひとつの成長だと思っています。 この成長ぶりはコーチがとても熱心にご指導してくださったからだと思います。 ありがとうございました。 吉田様のおっしゃるとおり焦らずに練習を続けていきたいと思います。 水泳は○○が好きなので・・・これからもお世話になります。 ●40代男性(ダイブマスターコース祈願。平泳ぎのような泳ぎ方で25m→平泳700m完泳) 昨日の深夜、フィリピンから帰ってきました。 PADIのダイブマスターのライセンス取得に必要な、400m完泳を目標に近所の スポーツセンターに通い始めたのは、半年ほど前のことでした。 それまで自己流だけど、25m位は平泳ぎのような泳ぎができた私は 『少し練習すれば大丈夫だ。』と軽い気持ちで、そのスポーツセンターで水泳の指導を受けていた のですが、半年が経過しても泳げる距離は、相変わらず25mのまま。 さすがにスポーツセンターに通うのが辛くなってきたときに、 ネット上でアイウエーブに出会いました。 まずは、最初の1時間の学科と3時間の実技を終えた時点で、 泳ぎの感覚がそれまでとは全く変わって、 『400m泳ぐだけなら、次回の受講で泳げるかもしれない。』と思いました。 しかも3時間の実技の受講時間がとても短く感じられたことで、 水泳の練習することが苦でなくなりました。 2回目の受講のときは距離は数えずに練習していたのですが、 たぶん400mは泳いでいたと思います。 その後、3回の受講で、より楽に、よりリズム良く泳ぐためのフォームの修正をして頂いて、 継続700mの水泳を行ったのですが、殆ど息も切れていない状態だったので、 もっと泳ぎ続けることも出来たような気がしています。 今でも信じられないのですが、指導を受けるごとに、自分の泳ぎが良くなっていくのが 体感できるので、3時間の実技の時間が、とても短く感じました。 そして、より長い距離をゆっくり泳ぐことから教えて頂くことで、 一生懸命に泳いでいる感覚が無く、 『ゆっくり泳いでいたらいつのまにか距離が伸びていた。』 という感覚で泳げることです。 まもなく、私のダイブマスターライセンス取得のための最後のスキルである400m水泳の 認定試験を受けに行きました。とても楽に泳げました。 400m泳ぎ終了の合図があったとき、私の感覚では、 その半分も泳いでないような感じだったので、ものすごく嬉しくなりました。 プールから上がると、認定の試験官に「泳ぎが、とてもきれいになっている。」と褒められました。 ちなみに私は現在49才で、運動神経も優れているわけではありません。 私と同じように、400mの水泳や15分間立ち泳ぎがネックになって、 ライセンス取得を躊躇っている人がいたら、 アイウエーブの水泳指導で必ず解決できると思います。 ●小3男子選手 (フリー…秒、ブレ…秒、バックv、バッタ…秒→2個目8秒ベスト更新) 昨日はレッスン有難うございました。とても丁寧に見ていただきまして大変喜んでおりました。 今日クラブで記録会がありました。 フリーは飛び込みで失敗、ベストはでませんでしたが、泳ぎはとてもきれいになったと思います。 2個目はなんと8秒ベストで、…秒台を出しました。 4種目見ていただき、それぞれの注意されたことを気をつけながら泳いだようです。 これからも定期的にレッスンをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。 ●小4男子 (息継ぎなし13m→クロール50m、平泳200m完泳) 吉田さま。昨日はありがとうございました。 おかげさまで目標達成したとのこと、本人も自信がついて嬉しかったらしく、 ドアを開けるなり、「目標達成!!」といってきました。 とてもわかりやすくご指導いただいたとのこと、お礼申し上げます。 ●中2女子 吉田さま。受講後の水曜日にプールに行き、練習したところドル平泳法・平泳ぎ共に 50メートルを泳ぎきりました。 次はクロールを弟に見てもらう予定でいます。ありがとうございました。 ●30代女性 受講前のお言葉どおり、気づいた時にはプールの端から端まで泳ぐことができておりました。 泳ぐこと自体15年ぶりぐらいで、それまでもまともに泳ぎができておりませんでしたが、 正しく教わりさえすれば1回の受講でもあれだけできるのですね。 まさかとは思っておりましたが、目標達成が実現いたしました。 改善すべき点は多々あることと思いますが、少しずつ上達できればと思っております。 またよろしくお願いいたします。 ●小4男子(泳力なし目標25m→クロール・平泳各100m、背泳25m、バタフライ25m、 100m個人メドレー完泳) 4月30日と5月3日の2日間に渡り、親子3人のご指導頂きましてありがとうございました。 集中して学ぶことの大切さや旅行に行くだけがゴールデンウイークの過ごし方ではないことを、 子供に教えることが出来ました。今後ともよろしくお願い申し上げます。 ●30代女性(クロール100m、バタフライ不可→クロール1000m、バタフライ500m完泳) 昨日は楽しいレッスンをありがとうございました! 今日は全身筋肉痛でしたが「二日酔いには迎え酒、筋肉痛には運動だ!」という事で、 いつものプールでチャレンジしてみました!結果は「出来ました〜♪」 課題の残った第2キックでしたが、昨日あの後突然できるようになったんですよ!! なので今日は頑張ってバタフライを500b、クロール1000b泳ぎました。 クロールもどうしても待ってくれなかった左手が待ってくれるようになり、 やっと人並みのクロールに一歩近づいたようです。 見知らぬバタフライ仲間にも、「たった3時間でここまで?!」とか 「しっかり泳げているじゃない!」と、びっくりされました。 これも吉田さんのおかげです!本当にありがとうございました♪♪ ●小3女子選手 先日はレッスンをありがとうございました。 結果は、Fr…秒 0.05ベスト。 Fly…秒 1.55ベスト。 Br…秒 0.37ベスト。でした。 次はFrの強化をおねがいします。 ●小3男子(クロール15m、→300m完泳) 昨日の水泳指導ありがとうございました。 ドル平泳法ってすごいですね。 先生の説明どうりに実践するだけで、本当に楽に長く泳ぐことができました。 息子も、当たり前のように自然にクロールを25m泳いでいたのには驚き、 とても嬉しかったです。 今回、リラックスした気持ちで楽しく受講できたことは 吉田先生のお人柄のおかげだと思います。 お会いするまでの不安や緊張は、一目で消えてしまいました。 笑顔で、親切・丁寧にご指導くださったことに感謝致します。 息子も「いい先生でよかった〜!」としみじみ言っておりました。 次に良い報告ができるよう、水と仲良く水泳を続けていきたいと思います。 有難うございました。 ●40代男性(クロール25m連続して泳ぐとぜーぜー→300m完泳) 私はまったく泳げないという訳ではないのですがクロールで 25m泳げばぜーぜーいってしまい。長い距離を泳ぐ事が出 来ませんでした。講習を受け息継ぎタイミング等を修正して 頂きました。 その成果か50mプールにて連続して300m程度泳ぐ事が 出来るようになりました。以前は50mプールは距離が長い ので敬遠していたのですが問題なく泳げました。 3時間の基本講習のみでしたので長年染み付いたキックの妙な 動きがとりきれない状態です。これは私が動かさなければいい だけですが習慣で動いてしまいます。 楽に泳げるようになったので今後も練習して修正していきたい と思います。再度講習を申し込むかとも思います。 その節は宜しくお願いします。 ●20代女性(全く泳げない。教員免許受験目的。→クロール300m完泳) 今日は本当にありがとうございましたm(__)m あっと言う間に時間が過ぎてしまい、とてもびっくりしました。 しかも、思ってたより簡単に泳ぐことができ、楽しかったしうれしかったです!! また教えていただきたいときはメールしますので、ご都合良ければまたおねがいします!! ●20代女性(ほとんど泳げない→クロール250m完泳) 吉田様 今日はどうもありがとうございました。 本当に楽しくて、あっという間の数時間でした。 自分にとって、水泳は恐ろしいスポーツでしたが、今日の講義を受けながら、 生まれてはじめて「泳ぐこと」を体感できた気がしました。 それに何より、楽しむことを教えていただけて、吉田様の講義を受けることができて とても幸せだと思います。 もう今から「明日も行こうかな」と考えていて、そのために勉強や仕事を先に終わらせよう、 という気持ちのハリまで出てきて、なんだか本当にエネルギーに満ち溢れている自分に 驚いてもいます。本当にありがとうございました。 自分ができるようになるなんて全く信じられませんが、やればできる!と いろんなことへの意欲も出てきました(笑。 当分自主練習をして、また今度は平泳ぎにチャレンジしたいです。 実は6月から(海外)に赴任することになりそうなのですが、 どこに行っても、水泳をずっと続けていきたいです。 そして、また授業を受けさせて下さい! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 ●小3男子+ご両親 たった2日間ですごい成果だと思いました。 2日目、「このおれが浮けたんだよ!」と満面の笑顔で祖母に報告していた○○を見て お願いして良かったと心から思いました。 何事も教え方ひとつなんだなぁとしみじみ実感しています。 プールは絶対いやだと言っていたのにたった2日で楽しいと言い、 「またプールに行こうね」と言ったらためらいもなく「うん!」と言いました。 これは本当にすごい事で、ひとえに吉田様のお陰だと感謝しております。 「水と友達になる」ということが一番大切なことであって、 早く泳ぐこと、競争すること、きれいに泳ぐなんていうことにとらわれず、 泳ぐことを楽しめばいいんだと思いました。 これは自分自身にも言えることです。 私も水が苦手でしたが、初めて泳ぐことが楽しいと思いました。 吉田様の泳ぎを見させていただいて、こんな風にゆっくりと泳ぐことって出来るんだ! と目からウロコでした。○○に付き添ったお陰ですごいオマケを頂いてしまいました! まだまだこれからの私たちですが、自主トレを楽しみながら続けていくつもりです。 本当に良い出会いをさせていただきました。 そのうち行き詰ることもあるかと思いますが、 そのときはまたぜひお願いしたいと思っております。 有難うございました。 ●30代女性(クロール175m完泳) きょうは時間を忘れて夢中で泳げました。とても楽しかったです! 難しかったけど、水と友達になるという意味がわかった気がします。 あそこまですいすいと行けるとは思いませんでした。 頑張ります。 ●小1男子選手育成コース(バタフライ指導、水深2.2mで飛込みスタート指導) 先日は親切丁寧なご指導ありがとうございました。 昨日横浜地域の大会に出まして5種目すべてベストタイムを出すことができました。 1個メの目標1分50秒を切ることができよろこんでおります。 まだまだご指導していただくことは沢山あると思いますので またよろしくおねがいいたします。 またご連絡させていただきます。 ありがとうございました。 ●50代女性(クロール550m完泳) 本日はありがとうございました。 家に帰ったら、またじんわりと嬉しさがこみ上げ、また涙があふれてしまいました・・・ こんなに楽しく泳いだのは生まれて初めてです。 吉田さんは魔法使いで私に魔法をかけたのでは・・・ 今日教えて頂いたことをしっかりノートに書き留めて忘れないようにして、 また練習に励みます。またお会いできる日を楽しみにしております。 ●昨日の指導を受けてまたがんばって泳ごうという気力が湧いてきました。 私が今まで習ってきたのは「何だったの?!」(怒)という感じです。 美しい泳ぎを間近で見ることができたのでとても参考になりました。 次回の目標を『美しく泳ぐ』にしたいと思います。 おかげさまで、この一ヶ月でいままでの一年分位上達したような気がします。 これも皆、吉田さんとの出会いがあったからです。 今後ともよろしくお願いいたします。 ●中2女子(クロール25m・平泳少々→クロール・平泳100m) 大変お世話になりました。 3日間のレッスン、大変有益なものでした。 来ていただいた指導員の方がすばらしい方で、プロらしい 的確なアドバイスをしていただいたかと思います。 我流でのクロール、平泳ぎ25mが、余裕をもって倍以上の 距離を泳げるようになりましたし (傍から見ていても綺麗で 悠々として泳ぐことができるようです)、背泳ぎも基本ができる、 バタフライもこういう泳ぎであることが理解できたようです。 新学期を前に、本人の水泳の授業に対する苦手意識が なんとか薄らいだようですし、教えていただいたことを、 より多く身に着けていくことを本人が楽しみにしているようです。 ありがとうございました。 ●小学生の時にスクールに通い、4種目目のバタフライの途中で辞めてしまいました。 その後は時々クロールか平泳ぎで泳ぐ程度です。 殆ど泳がない背泳ぎ、全く出来無いバッタをマスターしたいのです。 ちょうど私位の泳力から教えて頂ける場所が無く、本当にずっと探していました。 一般のスポーツクラブでは初心者向けか、マスターズのプログラムばかりで・・・ 土曜日、日曜日と、大変充実した練習が出来ました。 2日間で6時間という事で、ちょうど良い練習量でした。 本当に無駄の無い指導で、お陰様で4種目終える事が出来ました。 こんなに力を入れずに早く泳げるものなんだ!と、驚きました。 平泳ぎは受講以前よりストロークが半分以下になりました! 本当に半信半疑(ゴメンナサイ)だったのですが、予想以上の成果が挙がりました! 本当に感謝しています。 ●小5女子(バタ足15m→クロール75m・平泳200m完泳) 2日間、大変御世話になりました。娘も自信が付いたと思います。 これからは、教えていただいた呼吸法で練習を 積んでいきます。 本当にありがとうございます。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 ●小3女子選手育成コース(バタフライ50m1分前後で伸び悩み。) 先日、娘も大会に出て、バタフライのタイムが54秒で泳ぐことが出来ました。 色々ありがとうございました。 ●今まで泳げなかった事がうそのようです。スイミングスクールに半年通っていたのですが、 大勢の中で良くわからなく、あまり上達しなかったので「向いてない」と諦めていました。 でも、個人指導で判りやすく丁寧に指導頂き、この私が1回で200mも泳げるようになるとは、 思いませんでした。とても感謝しています。もっと早く教わっていればよかったと思います。 これからは、健康維持のために生活の一部として水泳を楽しみたいと思います。 ●本日はご指導いただき、ありがとうございました。(クロール25m→400m完泳) お陰でクロールの苦手意識が無くなりました。 これからはクロールを気楽に楽しみながら泳げそうです。 しばらく水泳をやめてましたが、またやりたい気持ちになりました。 今後は意識しなくてものんびりスムーズに泳げるようになりたいですね。 ●30歳を超え、いつになったら泳げるようになるんだろうと・(平泳15m→300m完泳) 毎年プール開きになると思っていたのですが 子供が小学生になり多少なりとも泳げるようになってきた。 お父さんは泳げないから、一緒にプール行っても教えてくれない・・・ このような言葉が返ってくる。。。 この言葉がきっかけで、個人レッスンを始めようと思いました。 今までのレッスンは、泳ぎの型が悪いからこうしなさい!とかだったのです。 今回、呼吸法が一番重要(ドル平泳法)だということが始めてわかりました。 本当に感謝しています。次回も楽しみにしています。 ●初め、ドル平泳法で苦戦していて、 (クロール15m→200m・平泳200m完泳・背泳100m) どうなるのか?やっぱりダメか?と不安でしたが、 ある瞬間、一瞬にして水の恐怖心が消え去りました。 水と一体化している自分を感じだし、とても楽だし、 ドンドン楽しくなりました。 以前の気持ち(恐怖心)は何だったのでしょうね? もう、面白くてたまりません。 一人でも楽しめるスポーツなので生涯水泳を楽しみたいです。 母は、スイミングクラブに1年間通っても、 息継ぎが出来ず15mがやっとです。 母にも「ドル平泳法」を教えてあげます。 本当に有難うございました。 ●どうも有難うございました。(クロール25m→400m・平泳200m完泳) 私は運動オンチなので、水泳でも何でも、やってるときどうしても嫌な気持ちになって しまいます。それが今回、大分泳げるようになってくるといつもと違った感覚で、 水と一体化する楽しみを感じました。しんどくないですし。 なかなか半信半疑で400m泳げた実感が持てなかったのですが、段々実感出来てきました。 これからは毎週泳ぎに行きたいです!今度は初めて背泳ぎもしたい! ●泳ぐことが全然出来なかった32年間がウソみたいです。(恐怖心→平泳200m完泳) なかば諦めていたし、こんな日がくるとは思いもしませんでした。 本当に感謝してます。ありがとうございました! これからもあたしのような人を助けてあげてください。 |
|
![]() |
Aiwave は世界中の恵まれない人達のために、売上の一部を日本ユネスコ協会連盟に寄付し、ユネスコ活動を応援します。 |
Copyright (C) 1996-2016 Aiwave.com.
All Rights Reserved.
|